[過去ログ] 【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:KuJ6KFmd0(5/32) AAS
>>327
反論できない涙目w
乙!
335(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:rCNWN7540(1) AAS
エンゲル係数上がってる原因は
どう考えても金じゃなくて時間の問題だろ
アベノミクス関係なしに余暇がねえんだよ
責めるべきは企業だ
336: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:TNh+9Ug80(8/12) AAS
>>274
カブを両手に掲げ、「株あがれー!株あがれー!」ってのも安倍、鳩山なみの池沼だと思うぞ
ギャグでやってたんだろうが、笑えなかった
337(5): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:/SjsOWoq0(3/12) AAS
★朝鮮人ヤクザが暴排運動リーダーを撲殺
【滋賀】リンチ2時間 ちゃんこ料理店撲殺男は前科10犯(死体遺棄、恐喝、傷害、シャブなど)元暴力団幹部
2chスレ:newsplus
山口組系山健組 濱野
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【凶悪】しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場【朝鮮ヤクザ】- YouTube
動画リンク[YouTube]
山口組系山健組 添田(しばき隊)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【暴力】連帯ユニオンと関西生コンの威力業務妨害【証拠動画】
省11
338: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:Ah2B5K3i0(7/30) AAS
>>307
多分中学の家庭科とかででてくるとおもう
339: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:P/W4rxj40(1/2) AAS
安倍ちゃんが言ってたのはエンゲリ係数のことやろな
340(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:35 ID:N4CgThuw0(14/23) AAS
只今アホノミクスの年収は
搾取のオンパレードでーす!!
年収400万円⇒手取り290万円
年収600万円⇒手取り430万円
年収700万円⇒手取り500万円
年収800万円⇒手取り560万円
年収900万円⇒手取り630万円
年収1000万円⇒手取り700万円
年収1100万円⇒手取り760万円
年収1200万円⇒手取り820万円
省11
341: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:XO2WtWf10(4/15) AAS
>>305
所得が増えれば食費の割合が減るといいたいのか?
エンゲル計数には預貯金は含まれないの忘れんなw
ローン完済で家賃がなくなればそりゃ食費の割合が増えるわなw
342: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:Qs9QQcAF0(1) AAS
流石ジューシー師匠はひと味違うわ
343: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:Rkgvq+ZRO携(1) AAS
安倍ちゃんは成蹊大だしそんなもんだろ
344: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:NnnV7A2G0(1/2) AAS
[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、
一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。
二〇〇六年、二〇〇七年、これは下がっておりますが、これはちょうど第一次安倍政権でございましたが。
いずれにせよ格差を、この格差の定義いろいろありますが、格差というのは、国民的に許容できない格差、
あるいはそれが固定をしてはならない、これは安倍政権の基本的な方針でございます。
外部リンク[html]:kokkai.ndl.go.jp
↑安倍ちゃん自身が、民主政権でエンゲル係数が上がったのは良くない、自分は下げた、次も下げると
宣言してるんだよなあ
345: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:Cv3VHcvZ0(1) AAS
ジャップランドの新説か。
346(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:jbB3XyqM0(3/4) AAS
AA省
347(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:4CPI1SIx0(13/22) AAS
>>328
エンゲル係数じゃ対応しきれなくなってるなんてどこも指摘してるけど
エンゲル係数 上昇中 食費の負担、バブル期並み
2016年1月24日 6:30
消費支出に占める食費の割合を示し、生活水準が上がったか下がったかどうかの目安となる「エンゲル係数」に異変が起きている。
本来なら経済成長とともに下落するパターンが崩れ、急ピッチで上昇しているのだ。世帯人数の減少に伴う個食化や外食化に加え、増税や原料高が重なったためで、新たな食スタイルが生まれつつある
外部リンク:r.nikkei.com
348(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:Gl7/wppF0(6/21) AAS
>>291
エンゲル係数は食糧難の時代に作られた指標。
そもそも食糧難で無いのだからエンゲル係数は意味が無いのだよ。
349: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:xvi8GPiR0(15/31) AAS
冷静に考えて日本労働者人口の4割が非正規で余裕があるのが
逆に不思議だろ?
350: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:0DDz8MwG0(1/3) AAS
>>296
安倍ちゃんは悪くないよ、これは官僚の作文だよ派(笑)
351(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:J5HSlTpj0(4/9) AAS
>>313
その通り
排除してないからそう言ったも同然
てのは無理な話
俺はそう考えるよ。
352: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:cHuqTuXI0(3/8) AAS
>>304
だって実際の好景気を体験してるから今の好景気が嘘だと断言出来る
食品の価格に右往左往し、消費は低迷、公務員給与は高給扱いなんて
本当に好景気だったらあり得ないことだw
353: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)14:36 ID:goioJG/o0(1) AAS
景気が豊かになったから高いものも食べられるようになったって事じゃん、日本人なら学校で習うから安倍の言ってる事わかるはず
批判してるのは在日とチョンだろ、さっさと日本から出てけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s