[過去ログ] 【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)01:02 ID:e1dKKTeL0(6/38) AAS
>>748
津波の想定を徐々に上げていって、三角地帯と学校、先に浸水域となるのはどちらか?
→
>>753の通り、しかしあくまで可能性であって、これも>>753の通り
三角地帯と学校、両地域が浸水する規模の津波が到来した場合、先に浸水するのはどちらか?
→
津波は河川遡上の方が陸上遡上よりもスピードが速い
河口付近の大きな川ほどこの傾向が強い
よって、三角地帯が先に浸水する可能性が高い
801(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)02:39 ID:UuXtzG8S0(1) AAS
>>788
>津波は河川遡上の方が陸上遡上よりもスピードが速い
まあそうだよな
普段から水が流れるルートだから川は障害物が何もない
陸上なんてデコボコあったり建物あったりスムーズに水が流れるはずがない
減衰バカとか南西方向バカって想像力が絶望的に足りてないんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s