[過去ログ]
【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 (1002レス)
【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517375605/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/02(金) 17:22:05.40 ID:4DxZDpEQ0 まあ、一審の7分前に教師は津波到達を知っていたというのは、おかしいと思うよ 知っていたら裏山に逃げるだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517375605/359
361: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/02(金) 17:23:34.82 ID:VfJekvTr0 >>359 学校には到達すると思ったが、学校より標高が高い三角地帯は大丈夫と思った かもしれないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517375605/361
364: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/02(金) 17:25:11.57 ID:XVuB1+RX0 >>359 どこに避難するかで40分揉めてたんだから津波が来るのはわかってたんだよ。 特に教頭も教務主任も裏山避難を真っ先に提案してたんだから。 年寄りの妄言に負けたのと規模を過小評価しただけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517375605/364
398: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/02(金) 18:33:17.10 ID:kQvnV8+d0 >>359 でも意味もなく校庭からは移動しないだろうし7分前以前からも 生存教師や保護者から「津波が来る」「山へ池」っていう話は出てたわけだから 「津波が来るのかもしhれない」という考えは多少なりともあって7分前にそれが確信的になったから 移動したんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517375605/398
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s