[過去ログ] 【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)15:40 ID:KbWzFeGX0(1/4) AAS
若者たちよ、こんなだから教師なんてやるもんじゃないぞ
全く専門外のことまで責任取らされるんだから
116(3): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)15:54 ID:KbWzFeGX0(2/4) AAS
>>92
教師とは、街を丸ごと飲み込んでしまうような巨大津波への対応を、どこかで習得した専門家ですか?
知りませんでした
190: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)18:10 ID:KbWzFeGX0(3/4) AAS
>>134
だそうだ若者たちよ
いざとなればこんな責任も取らされる
それに教師を何人も知ってるが、話を聞けば聞くほど教職員は過酷だぞ
味方は居ない
文句無しのブラック企業だ
教師になってもバカを見るだけだぞ
決して教師になってはならない
199: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)18:36 ID:KbWzFeGX0(4/4) AAS
>>191
教師は未曾有の大災害や予期せぬ事態に直面しても、動揺して判断を誤る事は許されない
そんな状況下でも冷静で居られるよう、訓練を受けていたかどうかなど考慮される事も無い
求められているのはあらゆる問題を完璧に対処して解決出来る事だ
当然ながら拘束時間は極めて長い
それに反して月給は極めて低い
それが日本の教師だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s