[過去ログ] 【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)15:33:09.27 ID:zErta4tK0(1) AAS
>>46
そんな高尚な気持ちからの控訴やないで。
亀山市長の過去の発言見ればわかるけど災害で人が死ぬのは宿命とか言っとるし、今回の件で賠償金自体払う気がさらさら無いからの控訴やぞ。
和解案も市側からは出さないと明言しとる。
337: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)17:01:47.27 ID:6Y7A2ZoZ0(4/11) AAS
>>335
前にも書いたが、原告勝訴としながらも、最大限行政側にも配慮した判決なんだよ。
412(2): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:56:09.27 ID:VfJekvTr0(37/42) AAS
>>408
そうだよね
あと、遺族が生存教師を追いつめてるってやつ、
俺、これもおかしいと思うんだよな
遺族の中には、教務主任はよくやってくれた方、職場復帰して以前みたいに学校での防災教育に力注いでほしいって意見もあると聞いた
教務主任がでてこれなくなったのは、変な言い訳の為に、正直にそのままを話すことができなくなってしまったからだと思うんだよな
つまり、校長や教育委員会との打ち合わせで変なストーリーとなった
教務主任としては罪悪感増しただろ
で、校長はとっとと退職
646: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)18:24:06.27 ID:lvQ/a+M00(2/5) AAS
下流に向かうには川沿いの道路しかないからな
広報車がなんで山に登らなかったのか? とか言ってる奴は馬鹿だろ
763(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)22:28:53.27 ID:NRAeGljP0(1/4) AAS
>>757
まだ言ってんのそれ
避難先決定したり見回りしてた先生たちでもなく
指示のまま校庭待機して三角地帯に誘導されて連れて行かれてる途中の列の中の児童
同じ情報量なわけないだろ
しかもわざわざ道の広い正門前の県道じゃなくて、脇門から出て山裾の細い住宅地の路地使ったんだよ
そりゃ児童には見えねえよ
大体、先を見に行ってた教頭が、津波がきています、急いでって言って列を急かしてるわ
965: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)14:47:54.27 ID:8ftNBgCA0(2/2) AAS
石巻市長と宮城県知事の年収カット
議員の年収もカット
これも確実にすべき
994: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:18:59.27 ID:GMd46ajh0(20/21) AAS
>>992
人殺しは赦されない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s