[過去ログ] 【コインチェック】NEM流出先とみられるハッカー口座、別口座へ送金再開 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(9): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:37 ID:cIbPQQPz0(2/2) AAS
>>227
ひろゆき氏の見解 一部抜粋
〜さて、次の一手として、おいらの予想だと犯人は小さい額をまったく関係ないアカウントに送りつけるってのをやると思うんですね。例えば、まったく関係ないおいらのアカウントに1NEMとか送金しちゃうわけです。
そすっと、おいらの口座は仮想通貨の取引所で取引できなくなっちゃうのですね。
なので、こんな感じで第3者で困る人を1000人ぐらい作ると、普通にNEMを買っただけなのに使えないのはおかしいじゃないか!ってことで、揉めると思うのですね。
揉めた結果、この”印”があっても取引OKにするしかないよねぇ。。みたいになって、その1000人の中に犯人の口座も紛れてるってパターンじゃないかなぁ、、と思っています。
もしくは、まったく関係ないのに、犯人から印を送られたせいで、口座のNEMが一切使えなくなってすげー困るってのが増えて、NEMを買う人がいなくなって、NEMの価値がめちゃくちゃ下がってみんなで一緒に困るってパターンです。
というわけで、盗まれた後も、盗まれたNEMがその後どうやって動いたかってのが誰でも見れちゃうので、攻防がリアルタイムで行われるのがすごく面白いなぁ、、と高見の見物をしてたりするおいらです。
326
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:39 ID:iqZd5z/m0(1/2) AAS
>>316
その理論なら送り元を凍結すれば終わりなのでは?
やはり解らん
328: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:39 ID:6M8f8W9m0(3/27) AAS
>>316
やっぱひろゆき賢いな
攻防戦を高みの見物というのは面白い

ただCCのユーザは阿鼻叫喚だな
342
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:40 ID:WIgCSnT+0(4/5) AAS
>>316
それやったら、その1000人に別れた盗まれたNEMをコインチェックに送れば良いだけじゃね。顧客に送ってと頼めば良いだけなんだから。

1000人だから大変だと思われがちだけど、そんなに大変では無いと思うよ。
357: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:41 ID:oqCa7UJE0(5/10) AAS
>>316
全く同じ発想だなw
仮にこれが成功してしまうとタグ付けは汚染された証拠として残り続けるのか…
363
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:42 ID:2tx+2pxQ0(12/48) AAS
>>316
相手を無視に関係なく送りつけられる前提、という謎の主張

実際は、(訳あって)事情を知りつつ受け取った人が実際に存在

ひろゆきスゲー

って、アタマノヨワイコの謎三段論法
374: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:44 ID:cYME4SkY0(10/16) AAS
>>316
そんなことをしてもプログラムで除外できるだろ
財団もそこまで馬鹿じゃない
378
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:44 ID:liRsUVxo0(5/12) AAS
>>316
タグがついてるのはウォレットじゃなくてネムだろ
タグがついてるネムが入ってても、そうじゃないネムは普通に売買できる
はじめから話が破綻しとる
よく知らないなら喋らなければいいのに
451
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:54 ID:uH3qwey60(1) AAS
>>316
今朝の仮想通貨板で犯人のIDに1NEM送ると10NEMで送り返してくるとか話題になってたが
凍結されるわ犯人扱いされるわ送ってる奴らアホなの?
677: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:24 ID:GT1a/wv20(1) AAS
>>316
2ちゃんねる乗っ取られたやつが何を偉そうに笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s