[過去ログ] 【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)06:43:29.41 ID:TAytb9sW0(1) AAS
>>10
CC民、仮想通貨強制ガチホで出金できる頃には資産価値10分の1くらいになってるかもw
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)07:35:49.41 ID:3L9RTgQh0(4/7) AAS
さらに時間稼ぎしたいなら、出金制限だな
一人月額1万までとか、一人月額1000円までとかw
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)07:45:11.41 ID:NMeCJgBa0(9/44) AAS
>>175
新築マンション専門の電気工事士
226: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)07:52:46.41 ID:YgBIexMm0(1) AAS
北尾さん激おこ
最低限のセキュリティにも金かけないくせにテレビCMには金かけて客集めだけはしていた。
229: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)07:53:19.41 ID:FuGBRxsK0(5/5) AAS
>>187
そんなんだから、こんな簡単なカラクリも分からず、価値の存在しないものを購入してしまうのです。
現在のどの仮想通貨にも、未来なんてあるわけがないでしょう。
仮想通貨とブロックチェーンに未来はあるけれど、現在のいかなる仮想通貨にも、価値は生まれないのですよ?
アメリカの通貨発行システムを理解していれば、誰でも気がついていることです。

何者かに煽られて、仮想通貨しゅごい!アゲアゲ!と騙されてしまいましたか?
FRBが、自分発行以外の通貨を認めるわけがないでしょう?
あなたが購入したのは、ドラクエオンラインの1本100万円の伝説の剣で、データ消えちゃったテヘペロなんです。
つまり、馬鹿なんです。
357: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)08:15:25.41 ID:H39+Nnz50(3/3) AAS
>>348
銀行のオンライン決済とはふつう銀行同士のオンライン決済のことを指す
君がいうところのインターネットバンキング取引は上でいう銀行オンライン決済(クローズド)とはまったくの別物
528
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)08:52:43.41 ID:wFq+BLZA0(1/2) AAS
正直、TOTOでもやってた方がましだからやってないんだけど、仮想通貨関係で今買っといた方が良い本とかあるかな?
将来、笑い者にするために。
と学会って今あるんだっけ?
594: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:13:00.41 ID:A0Hm84K/0(7/7) AAS
ネムが一瞬でも82円になったら寝る
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:23:18.41 ID:SFKR8r4U0(12/13) AAS
>>739 和田が電通映画のビリギャルに関わってたというのも

臭うよな マスコミを使った壮大なはめ込みじゃねえか
897: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:20:34.41 ID:+PXXVL0k0(27/36) AAS
>>874
税の知識なんてないウェーイに累進課税をぶちかまし自己破産しても免税なしとか鬼畜すぎるわ
おもしろいけど

半笑いで優しく分納スケジュールを一緒に考えてくれるから
今すぐ管轄の税務署へGO!
904: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:21:44.41 ID:JBNrYWdD0(1/4) AAS
>>781
ハッカーがウンコ巻き散らかしてんのにNHKが「ハッカーは塩漬けしかできない」止まりで
テレ東に至っては”取り上げない”だもんなwww
MXのモーニングクロスもトーンダウンw
940
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:35:11.41 ID:GNeKAJCh0(4/7) AAS
>>935
本当に聡明な人は、遅くとも年明けには何かを感じ取っていたと思う
979: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:57:27.41 ID:GNeKAJCh0(5/7) AAS
>>975
そりゃ昨日今日で決めることじゃねえし…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*