[過去ログ] 【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:00 ID:90+HtRjR0(4/4) AAS
>>551
嘘つきだったら最初から買っていたかどうかもわからんだろw
まぁどっちでもいいんだけどw
559: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:00 ID:V8Z4QQNN0(7/10) AAS
日経がどうなるか
560(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:00 ID:x81D6Avz0(1) AAS
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
zaifは認証がすぐに済んでセキュリティも万全やから登録しておくと何かと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきやで
外部リンク:goo.gl
561(3): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:00 ID:WpyCXoPZ0(1) AAS
Twitterリンク:gabu
----------------------------------------------------------------------------
がぶ@gabu
NEMの犯人のアカウントから送金が始まった件ですが、送信先をざっと見た感じだと、
過去に犯人のアカウントにXEMと一緒にメッセージや適当なMosaicを送ったアカウントに対して
無言で100 XEMをブツケてる感じです。
マーキングを付け返すためでしょうか。
----------------------------------------------------------------------------
外部リンク:lite.blogos.com
----------------------------------------------------------------------------
省13
562: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:01 ID:dvwke2e10(5/5) AAS
>>453
それが堅実なのよ
563: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:02 ID:aXj176E70(3/3) AAS
>>554
>>555
仮想通貨全体で暴落来そうだな…
564: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:02 ID:5roxKh8p0(7/7) AAS
>>561
犯人「その手があったか!」
565: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:02 ID:BVvT26AQ0(4/11) AAS
当然のように日経続落w
こりやccショックがマジできてんね
566: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:03 ID:6cWEm7O90(2/2) AAS
和田「自分たちの仮想通貨取引を目指した結果です。
後悔はありません。これをバネにして更なる高みを目指します。」
567: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:03 ID:NMeCJgBa0(20/44) AAS
>>560
もー損切りしちゃいなよ
568: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:03 ID:A0Hm84K/0(5/7) AAS
>>561
まぁ取引再開狙ってるかは分からんが、ウンコ仲間増やそうとしてるのは当たりだなw
569: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:03 ID:Qv2f5YgG0(3/6) AAS
>>541
わかりやすい仮想バブル崩壊だなぁ
捨てても惜しくない額だけ残して撤退すべきだ
570: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:04 ID:0TR/FkL/0(1) AAS
仮想通貨でよければかそうか?
571: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:04 ID:HNxv5FDN0(1/3) AAS
仮想通貨って信用も追証もあるのか…
572: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:04 ID:ibEQiYd10(4/7) AAS
仮想痛貨ガタガタ落ちてきてるねぇ
573(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:04 ID:2tx+2pxQ0(9/9) AAS
勝手に送りつける事が可能とか、謎の前提な与太話かと
相手がCCみたいなザル相手ならともかく
574(3): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:05 ID:oH3kYFah0(1/2) AAS
仮想通貨なんて現在の各国の通貨発行権を持ってて金融支配で世界を裏で操ってるとまで囁かれてるロスチャイルドとか支配層にしてみたらもう敵以外の何者でもないだろうから潰されるんじゃないの?
本当にスタンダードになんかなるのか?
575: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:05 ID:A0Hm84K/0(6/7) AAS
>>573
結構受け取ってるやついたぞw 昨晩
576(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:06 ID:n948CS2g0(1/7) AAS
結局バブルなのは株な訳で円が一番マシなわけよ
よく破綻したら円も絶対じゃないというがその前に株バブルが弾けるのが先よ
577: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)09:06 ID:moTsoNb80(1/5) AAS
>>561
JKはそういう手口もう知りつくしていて、回収口座を作っておいて
そこへ同額を振り込めばチェックを外すという方法論を確立している。
そしてその回収口座を使って被害回復する。
NEMはそういう仕組みができあがっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s