[過去ログ] 【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:57 ID:mh0uSzQw0(1) AAS
やっぱりインフラ弱いよね
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:57 ID:NMeCJgBa0(41/44) AAS
>>827
あぁ 何でも安倍のせいにしたいだけの人達か だから損してないのに暴れてたんだね
833: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:57 ID:9+8LbQNX0(4/4) AAS
LINE仮想通貨参入ヘw
834
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:57 ID:wgv6XD7F0(6/15) AAS
>>824

ツイッターで「和田さんを信じろ 絶対に救われる」とか喚いてるよ
換金できてるわけないじゃんwww
835: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:58 ID:Gn6lHQyR0(2/6) AAS
>>830
逃げ足早すぎんだろw
836: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:58 ID:+PXXVL0k0(23/36) AAS
>>830
それはつまり和田と大塚のみか?
残りのその他のサークル仲間はどこよ
837
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)10:59 ID:cLDABNV30(1) AAS
>>832
こんなところで安倍安倍言ってるのは相当頭イカレてると思うわ
もう安倍のことしか考えられないんだろうな。
838: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:00 ID:ePd1o0sK0(23/31) AAS
>>827
規制すべきものを推進側に発言してたのは麻生本人
CCだけ「みなし取引所」というグレゾーン
規制当局の瑕疵は明白だから徴税とからんで26万人以上の集団訴訟の可能性
CCだけではなく他の取引所もノミ行為、顧客資金流用の自己売買やってて出金ができなくなる可能性

論破してみろハゲww
839
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:00 ID:BVvT26AQ0(8/11) AAS
>>834
寝て起きたらお金が増えてるのネーチャーン無事かな
840
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:01 ID:M4Q8z9i10(1/4) AAS
フェイスブック「ノー」
インスタ「ノー」
グーグル「ノー」
ライン「仮想通貨はじめるよ!」←()
841
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:01 ID:Gn6lHQyR0(3/6) AAS
ペニーオークションとか手掛けてた奴らがコレに目を付けて起業してたんだろうね
842: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:01 ID:1w1j/YbS0(1/3) AAS
実態の無い通貨

価値の無いものを掴まされたって話だな

馬鹿ばっか
843: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:01 ID:ePd1o0sK0(24/31) AAS
あ、あと

仮想通貨は一般人に利用価値がない、ファンダメンタルで経済価値はほぼない
利用価値を認めてるのはマネーロンダリングしたいヤカラだけ

これもなw
844
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:02 ID:NMeCJgBa0(42/44) AAS
考えたら可哀想だね 損したのはバブル体験してない世代が大半か
底辺の俺すら当時は浮かれてたもんなぁ その後の地獄も沢山見たから 投資に手がでなかった、、、
845
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:02 ID:LQ12uCW90(7/14) AAS
スイカみたいな電子マネーと思ってたんかね
846: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:03 ID:+PXXVL0k0(24/36) AAS
>>839
夜な夜な仮想通貨ウェーイが集まってたバーとか客来てなさそうだし
そのネーチャンも無事だと良いね
847: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:03 ID:wgv6XD7F0(7/15) AAS
>>830

事務所を閉鎖すると怪しまれるからね
一応 電気くらいは付けておこうとw
848: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:03 ID:fsRmjK0F0(13/13) AAS
AA省
849
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:03 ID:XHU5yyQE0(8/8) AAS
>>803
コインチェック関係なく業者そのものにもリスクあることも言われていた

FXの時に通った道だったし
850: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)11:04 ID:ePd1o0sK0(25/31) AAS
>>837
総理大臣の名前忘れるやついませんからw
どんだけ〜www
まあこの件は安倍っつうより麻生みたいだけど、区別しなくていいよなw
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s