[過去ログ] 【インバウンド】訪日客 大阪、初の1000万人 円安追い風 LCCは5年で10倍以上の便数に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554
(6): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:44 ID:j6Jp5DvH0(1) AAS
大阪の弱点は新大阪かな。新大阪駅周辺だけ見たら他の新幹線駅例えば博多、広島、岡山あたりよりショボいからな。

なぜ新大阪駅が魅力ある玄関口になれないのか?わかるよな。
563: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:45 ID:RitduYv40(4/9) AAS
>>554
新大阪なんて利用しないからな
567
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:46 ID:HI1/kfXk0(1/2) AAS
>>554

新横浜
画像リンク[jpg]:building-pc.cocolog-nifty.com

新大阪(笑)
画像リンク[jpg]:www.obayashi.co.jp
576: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:48 ID:2G905Bhe0(16/38) AAS
>>554
あそこはあそこでベンチャーにとっては良い場所らしいがなぁ
都市規模の割に寂しい風景なのは否めないな
600: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:52 ID:DBqM6lNG0(6/60) AAS
>>554
大阪の玄関口は関空と難波ですw
日本国内の地ベタしか這いずり回れない新幹線なんかより
アジアの玄関口の方が大事ですw
601
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:52 ID:WLqPrGhv0(8/9) AAS
>>554
鋭い。大阪の弱点は町外れにある新大阪と、バスでしか行けない不便な伊丹
リニアの時代には、現在、梅田北ヤードに造られてる北梅田駅まで延伸するだろうから、この問題は解決する
また、伊丹も今の関空の勢いなら廃港まで持っていけるだろう
阪急が今頃になって伊丹まで路線を引くとか言い出してるけど、無視無視
613: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)21:55 ID:Drp1YsR10(12/13) AAS
>>554
新大阪はいずれ
「日本一のハブターミナル」になるよ。
そういう意味では関空に似てる。

新大阪の近未来
画像リンク[jpg]:imgcc.naver.jp

おおさか東線(来年春開業)
画像リンク[jpg]:suitaweb.net

新大阪の将来構造

 4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線     ※←ここだけで「5面8線」
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s