[過去ログ] 【インバウンド】訪日客 大阪、初の1000万人 円安追い風 LCCは5年で10倍以上の便数に (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)19:24 ID:an1QFMct0(1/5) AAS
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp   
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
省37
188
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)19:25 ID:an1QFMct0(2/5) AAS
勝ち誇ってるから東京越えたのかと思ったら逆転はありえなそうだな

都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
省26
189: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)19:26 ID:an1QFMct0(3/5) AAS
平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp

東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
外部リンク:www.nikkei.com

2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
外部リンク:www.nikkei.com

2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
外部リンク:www.nikkei.com

2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
省10
191: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)19:27 ID:an1QFMct0(4/5) AAS
大阪府、兵庫県の実質GDPがマイナス

大阪府
(実質)0.1%減
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp

兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった

外部リンク:www.kobe-np.co.jp

www
193: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)19:27 ID:an1QFMct0(5/5) AAS
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
外部リンク[html]:grading.jpn.org

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*