[過去ログ] 【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47:39.93 ID:cUctk1dH0(1/5) AAS
【PR】
☆━━━━━●【〜マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る〜】●━━━━━━☆
★100%の品質を常に追求
外部リンク:www.mcdonalds.co.jp
★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない!
外部リンク:www.burgerlove.jp
★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
外部リンク[html]:www.mcdonalds.co.jp
★100円、200円商品のラインナップも充実
省11
456: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:21:17.93 ID:s9n2niET0(1/5) AAS
近所のモスの一つはおじいさんとお婆さんの店員しか居ない
店に活気がないのはそのせいだと思う
549(2): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:27:32.93 ID:YxFfR9FD0(6/18) AAS
>>437
>>498
一体どっちなんだ?
772(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:47:31.93 ID:IoVN+nYo0(3/8) AAS
マックには昭和の高度成長期以降の家族のDNAに刻み込んだジャンクさがあるからな。
あの味は庶民のソウルフードでもある。
ジャンクフードの肝であるグルタミン酸の隠し味を舐めたらアカン。
一方、モスは意識高い系へのアピールしかしてないから客層が限られんねん。
838: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:55:02.93 ID:ivaW5I+u0(1) AAS
マ~クドは、バカは学習しないから緑肉の事なんか忘れて戻ってきただけで、モスの不調とは関係ないだろ(笑)
モスの場合は他に高級バーガーの店が増えてそっちに流れてんだろ。
871: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:58:35.93 ID:5ztaT6ci0(3/3) AAS
今の若い人は当然知らないと思うけどサイゼリヤとかも遥かにうまかった
今はチンして解凍して出してるだけ
マックなんてどうでもいい
美味かったものが不味くなったことに対する不満を言ってるだけ
895: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:00:50.93 ID:X7Jbr3Is0(1) AAS
ちょっと前といえば
モスは30年前はちゃんと焼いてたから香ばしい匂いがしたよ
943: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:07:10.93 ID:Z7uLoD2x0(1) AAS
チリドックのソースが豆ゴロゴロになり、少な目になってから行ってないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s