[過去ログ] 【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:36:29.69 ID:RD8wZH/+0(1) AAS
モスバーガーは高いからな
いる客が金持ちそうなばばあ、主婦がきどってるから
中高生はいきたがらない。
234: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:59:18.69 ID:TaOxKTswO携(1) AAS
>>185ド貧民の食料にしてはマックは高額だぞ
282(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:04:50.69 ID:GRM3/Z7N0(1/2) AAS
モスバーガーは一部のへんてこ略称フェチ
(アダルトビデオをアダビデとかドラゴンボールをドラゴボと略す系)の奴らは
なんと略してんだ?
モバガ?スバガ?すバーガー?モスガ?モーー??素直にモスバガ???
493: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:23:57.69 ID:BeVi9H/r0(2/2) AAS
>>436
どちらも。意識してないはずが無いよ
540: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:27:17.69 ID:3oOYJXlU0(1) AAS
コンビニは品質が落ちてる
特にセブンは酷い
592: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:31:16.69 ID:TqbL7gS30(1) AAS
マックとモスってトレードオフの関係にあるな。
627: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:33:40.69 ID:QgGm0qER0(1/2) AAS
痴呆日本人は忘れっぽいから、マクドナルドは助かったな
633: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:34:13.69 ID:YxFfR9FD0(7/18) AAS
>>547
むしろたまに自分で作る。
こないだはふるさと納税の宮崎牛でハンバーグを焼いて、
生協のレタスとトマトと
適当に作った玉ねぎソースにピクルスと山葵だ。
バンズはただの食パンだが。
…あれ、もしかしてこれサンドイッチか?
>>587
フィレオは…旨いと思った事がないわ。
マックなら、シンプルなハンバーガーが一番好きだなぁ…
661: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:36:05.69 ID:Huc5CfJZ0(1) AAS
モスバーガーが冷めてて海老カツバーガーがほくほく熱くて
ていう時があった
がっかりした
729(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:43:08.69 ID:AVCabhqG0(14/24) AAS
>>691
モス自体が不味ければ、他のうまそうなモノに行けばいいだけの話
でもモスをやめてマックに行くってのは嘘っぽい
764: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:46:40.69 ID:AVCabhqG0(16/24) AAS
マックは結局のところ、今後も価格競争にさらされる
でもモスはそっちに行ってはいけない
809: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:51:44.69 ID:Ls+ZaWIf0(2/3) AAS
>>618
ふくろに溜まらなかったらベチャベチャじゃねーかw
897(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:00:56.69 ID:WU0Zfv9G0(2/2) AAS
マックの強いところはユニクロと同じで
こんな程度でいいっていう安価なところだ
子どもに最小限の金で済ませられる
908: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:02:15.69 ID:SNcErPO90(3/3) AAS
ライスバーガーかきあげ凄いよなw
ふぐすまとシナのコラボw
まさにガイジ専用店w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s