[過去ログ]
【バチカン】長崎原爆投下の被害者「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示 (1002レス)
【バチカン】長崎原爆投下の被害者「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:00:48.76 ID:UAszFzDTO >>134 初めてだったからじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/141
142: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:01:03.15 ID:7Bc8CMJ70 >>138 トランプ支持の白人裕福層はほぼプロテスタントだね 黒人や中南米の移民にカトリックがいるけど少数派 合計では7割ほどプロテスタント http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:01:40.08 ID:9QA5ZUJn0 もう忘れろ 従軍慰安婦をいつまでもgdgdいうあいつらと同じメンタルだって何時になった気づくんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/143
144: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:02:08.60 ID:3JCNJYJt0 >>136 兄弟が荼毘にふされるのに必死で耐えてんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/144
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:02:17.48 ID:vXNCPJ7z0 >>115 イスラエルはそもそもカトリックの敵だし エルサレム問題でもカトリックとイスラム教徒は反イスラエルで一致 イギリスはヘンリー8世というどうしようもない女好きの独裁者が離婚したいがために カトリック捨てて国教会とかいう似非キリスト教作ってからはカトリックの敵 アメリカなんてそもそもがカトリックの敵であってならず者国家で世界から嫌われてる イングランド、アメリカ、イスラエルはキリスト教徒の敵でもあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:02:18.15 ID:R3hwRudK0 でも日本は負けてよかったんじゃないの? あのままカミカゼみたいな人権軽視の野蛮な作戦やるような指導者層が 温存されなくて良かったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:02:18.20 ID:aseNfpwt0 新年早々辛い… どの宗教がこんなことをしたのか分かっているんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:02:18.53 ID:y4RBJ1ac0 >>134 一回のインパクトが大きいから 例えば東日本大震災で多くの人が死にました しかし、日本では病苦や経済苦で、毎年3万人も死んでいます どちらに支援が集まったでしょうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/148
149: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:02:32.96 ID:6BEJn2EK0 正月に出すということは 半島情勢が動きだすということか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/149
150: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:02:50.75 ID:s94kaLh90 三又又三 「」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:02:54.20 ID:D50wGfbg0 >>1 これ毎回思うんだけど赤ちゃん寝てないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/151
152: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:03:14.73 ID:P0lSd/bi0 >>9 確かに笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/152
153: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:03:20.07 ID:riE7khJF0 >>143 忘れるのと外国や外国大使館前やわめき散らすのは違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/153
154: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:03:27.59 ID:PPRVNups0 本当は、ただ単に寝てるだけだと思う 法医学の専門家から見たらどうなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/154
155: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:03:37.90 ID:wzFaJ6V70 こんな悲惨なことが二度と起こらないよう日本も核武装せなあかんね(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/155
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:03:58.97 ID:yHMmb5hV0 人は勝手にいきる、という概念が S50年代生まれまでは 「正当さを自身で獲得する」 以後は 「誰かが付与してくれるor権威が承認してくれる」 というものに変わってきたように感じる。 現実がどのようなものであれ知ったことじゃないが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/156
157: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:04:36.04 ID:TW1ybiKd0 >>153 大掛かりなイベントをやって、世界中に発信して、何が違うんだ? おまえキムチだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/157
158: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:04:38.57 ID:FPlSL71u0 >>134 普通の爆弾は規模的に軍事的目標だけを選んで破壊するとか建前だけでも可能だが、核兵器は破壊力、放射能の問題で不可能。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/158
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:04:53.39 ID:hAENuTAY0 >>151 >>154 そう思いたいのが人情だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:05:01.12 ID:sO3fX1860 >>134 何事においても数が少ないほど特別視される 原爆投下は人類史上たったの2発だし、それも3日しか離れていない連続投下なので印象もそれだけ強い 毒ガス等の化学兵器や細菌兵器による死者も原爆被害者と同じくらい悲惨だが、こっちは数が多いから特別視されない 現代においても中東じゃ数年置きに毒ガス攻撃してるくらいだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514803891/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s