[過去ログ] 【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:12 ID:uEemkT7/0(1/2) AAS
手取り 年400万の場合独身なら、10万貯金で20万生活費でお気楽だからな。
家族子どもなんて居たら、小遣い3万もないだろww
35
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:13 ID:QH1e/eDfO携(2/8) AAS
>>32
その3万って数字はあくまで平均値だ
若い世代は9000円とかだよ
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:14 ID:B5OLM82E0(3/17) AAS
>>32
これ
独身があまりにも恵まれ過ぎてる
手取400万ならそのうち200万はペナルティ独身税として徴収すべき
393: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:09 ID:CkoooT/R0(1/6) AAS
>>32
ちょっと計算するとそんな答えにも至るんだよな
子育てに必要な年収は500〜600万だという女性の主張もわかる
男が独身でいたいor結婚できないので独身でいざるを得ないのも納得できる
877: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)15:15 ID:lgFh3nYQ0(1) AAS
家の親も年収600万だったが小遣い月3万だったと定年退職後に聞いたわ
定年退職してからは月10万位のアルバイトして第二の人生を楽しんでる模様

>>32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.404s*