[過去ログ]
【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★6 (809レス)
【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/30(土) 03:14:50.86 ID:vHOmZlJM0 これでAndroid離れが進んだらGoogleはキレていい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/2
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/30(土) 05:09:56.86 ID:szmvTWFN0 機能あっても街中で使うなって事だな 今あなたワンセグ見てたよね? と気の弱そうな寂しそうな人に声かけて終了 NHKは結局 人に嫌われる仕事作って雇用促進してるだけやないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/139
287: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/30(土) 09:14:23.86 ID:eaHXFVhA0 >>280 NHKの見れないテレビはNHKが特許持ってんだとさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/287
301: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/30(土) 09:40:22.86 ID:2Xs/FIm70 >>262 ああ主要部分で無い部分反対なんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/301
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/30(土) 13:00:39.86 ID:ED1x/IIm0 家にテレビを置かない若い人でも、災害時の減災目的でワンセグ付きを選ぶ人がいるのに、 この判決がまかり通るとワンセグ付きスマホが敬遠されて、結果として災害時の二次被害が大きくなりかねない 古めかしくて時代に合ってない法律を改正でもなんでもして、国主導でこの状況をなんとかしないとダメだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/337
419: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/31(日) 04:44:42.86 ID:Lk8egf1E0 払ったものの返還訴訟かな 未契約事案での契約を迫る 訴訟は未だ無いのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/419
643: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 15:51:36.86 ID:AeE7SbnK0 ワンセグケータイもカーナビも チューナー入りのPCも TV見れたら全部アウトだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/643
776: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/03(水) 10:42:27.86 ID:DMJxkqbb0 >>775 それはおかしい。 原告は、受信料を返せ!という裁判をやるために、受信料を払ったんだ。 はじめに裁判ありきなんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/776
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s