[過去ログ] 【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★6 (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)03:58:42.33 ID:9K4Yx7My0(2/3) AAS
この国はBカスカードってのがもうおかしい
221: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)07:16:33.33 ID:EAyMiy890(1/2) AAS
iPhone持つほうが負担が大きい
でも一切見ないNHKに無駄金支払う理不尽には絶対納得できない
悩ましい
345(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)14:39:27.33 ID:iZYBpV7GO携(1/2) AAS
>>332
契約してしまうと弱いって事ですね。
ワンセグはまだ地裁段階だから最高裁で確定するまでは、契約を拒絶すべきか。
最高裁の判決次第でiPhoneか簡単携帯に機種変更するよ。
399: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)00:33:57.33 ID:Ir2KVHhU0(2/2) AAS
>>398
NHKはそう言ってるな。
でも、俺はテレビを見るためにスマホを持っているわけじゃない。
設置もしてない。
だから、受信料を払う気がない。
412: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)03:30:26.33 ID:qJYUyStN0(1) AAS
つーか
最高裁もこの前みたいに賞味期限間近の
無責任裁判長になるとクソ判決が出ちまう
今回は地裁だが最高裁まで行ったらそれなりの裁判長つけろよ
494: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)13:55:33.33 ID:cL07lEDP0(4/4) AAS
法律できちんと明言しろよ
国会審議して中継もしろよ
選挙区の議員が賛成したら2度と票入れないし拡散もするが
548(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)17:59:47.33 ID:YIR60++N0(1) AAS
ワンセグ無しの携帯でいいじゃん
ていうか、そもそもこれって犬が来たら携帯持ってません、でいいんじゃね
591(2): 名無しさん@1周年 2018/01/02(火)09:58:13.33 ID:2hzLPbSx0(3/3) AAS
ワンセグは受信を目的とする受信設備である事に疑いない
だったら払うべき
それをなんで?、くだらない
648: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火)16:19:25.33 ID:HX0jIX0D0(1) AAS
めんどくさいから所得税に加算しろ
675: 名無しさん@1周年 2018/01/03(水)00:17:43.33 ID:vCrVu/uI0(3/12) AAS
2017.12.6の最高裁大法廷での判断(双方棄却、東京高裁判決支持)に従えば、NHK委託訪問契約員(NHK集金人)と話す必要がない
むしろNHKはNHK受信契約を結んでいるもしくは受信料免除世帯を除く全世帯をすべて簡裁へ提訴すればいいだけ
NHK委託訪問契約員へ無駄金を回すよりも安価かつ公正に受信料を回収できる
それをなぜしないのか
やったら、NHKどころかテレビを保有する人が激減してしまうため
そうなればマスゴミがでっち上げる流行に国民が乗らなくなってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s