[過去ログ] 【社会】厚労省、精神障害者を雇いやすくする特例措置 来年4月から実施へ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
213: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)20:56 ID:4iiebGF80(1/8) AAS
いずれ老人を20%を雇えとか、ニートヒッキーを5%雇えとか言い出すんだろうな。
そりゃ企業は海外に逃げるわ。
229: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:02 ID:4iiebGF80(2/8) AAS
社内で公募すればいい。有資格者には20000円の手当をつけるとかね。電験2種とかと同等の処遇にすればいいよ。
325: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:28 ID:4iiebGF80(3/8) AAS
チョークなんかを作ってる日本理化工業という会社の会長の大山さんという人の書いた本
「働く幸せ」という本を読んだが、この会社は知的障碍者の雇用を進め戦力化し、今では社員の
7割を知的障碍者が占めるまでになったそうだ。
はずみで最初の2名を雇ったがすぐに困難に直面し、解雇しようとしたが他に行き場のない彼女らは
とにかく頑張るから居させてくれと熱心に頼み込み、作業工程を工夫するなどしてほどなくコストを
ペイできるようになったそうだ。精神はダメだろうが知的障碍者にはこうした事例もある。
349: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:33 ID:4iiebGF80(4/8) AAS
国営集団農場を政府が作ってそこで収容すればいい。
361: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:35 ID:4iiebGF80(5/8) AAS
各企業が出資して農業法人を作り、ノルマ分の人員を雇ってそこで農作業に従事させればいいだろ。
381: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:42 ID:4iiebGF80(6/8) AAS
>>375>>376
そこで国営集団農場ですよ。
454
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)21:59 ID:4iiebGF80(7/8) AAS
>>439
上でも書いたが、日本理化学工業というチョークなどを製造する会社は社員の7割が障碍者だそうだ。
474
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)22:04 ID:4iiebGF80(8/8) AAS
>>460
残念だがわからないな。日本理化学工業は知的障害者雇用の事例だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s