[過去ログ]
【雇用】3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは 「私は人間だ」迫る雇用の2018年問題★4 (1002レス)
【雇用】3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは 「私は人間だ」迫る雇用の2018年問題★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735694/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 13:35:59.34 ID:J/0afujg0 >>760 > 読めば読むほど情報蓄積して精度上がるし見たことないのも読めるようになる 自分でAIじゃないって買いてるじゃん。 情報の蓄積でしょ?どこがAIなの? > 突然のカミングアウトどうした 「発行は既に出荷と連動したシステム化されてるところも多いな」 発行って何だ? 日本語はちゃんと書け。お前の業態だと常識なのか知らんが、 通じない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735694/776
794: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 13:38:39.22 ID:55NDSeIS0 >>776 情報の蓄積からのパターン化とその自律応用はAIの範疇だけど? ていうか請求書の話してて発行って出てきて仕入と発行の話ってわからんとかアスペか AIに教えてもらった方がいいんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735694/794
802: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 13:39:40.82 ID:VX6RkZgT0 >>776 最近のAI知らないわけ? 自分で学習して青天井で頭良くなるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735694/802
853: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 13:47:51.13 ID:dGwX4eU10 >>776 >>802 データ主義じゃうまくいかんよ 顔識別なんて稀な成功例にすぎん データデータ言ってるやつはバックプロパゲーションとか極値解とか、AIの基本的な知識あるの? まあ無さそうだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735694/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*