[過去ログ] 【雇用】3カ月更新の契約で17年、突然の「雇い止め」 58歳派遣社員の思いは 「私は人間だ」迫る雇用の2018年問題★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:42 ID:pEHrHXhL0(1/2) AAS
>>349
利益率が1%台の何処がボロ儲けなんだよ。
元請企業が派遣会社を使うのは、直接雇用の時の負荷と変わらないから。
違いは派遣は簡単にサヨナラ出来る、簡単にチェンジ出来る所。
それを1%ちょっとのインセンティブで得られるんだから安いもの。だから直接雇用しないんだよ。
420(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:45 ID:pEHrHXhL0(2/2) AAS
>>331
3ヶ月更新は当たり前だよ。
四半期毎に生産ノルマ、販売ノルマが出るから、それに合わせて派遣の人数を決めてる。
タイトな業界だと週表で日割りで派遣労働者の人数を決めてるし。
仕事の後作業しか出来ない労働者の手が余る事ほど無駄な事は無いから。タダの穀潰しだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*