[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(3): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:14 ID:h51O2zd50(13/56) AAS
>>202
薬害が怖いなら
AIの方が正確
228(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:18 ID:cxp6wCWj0(3/17) AAS
>>208
その「AIのほうが正確」ってのはなにを根拠に?
そんな汎用性の高い診療をしてくれるAIがすでに存在するの?
237: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:21 ID:wXKiAZtQ0(2/4) AAS
>>208
AI必要か?
って思うけど研究開発から現場患者個人まで業種職種会社を横断して
リアルタイムに薬の情報を更新して適宜適切な薬を提供するシステムならアリか。
全国の薬剤師の人件費2年分くらいの値段で構築出来るんじゃん?
その後保守とか追加とか鑑みて6年くらいでペイ出来るかもね。
249(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:24 ID:uuPdHrAT0(2/9) AAS
>>208
AIがミスった時って作った会社が責任取ってくれるの?
後不具合が出てる間は調剤できないの?
ハッキングやらを受けた時は?
使うAIって何種類かあるの?
種類が違ったら鑑査も変わるんじゃない?
問題だらけやなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s