[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:22 ID:oT16AQPT0(1/7) AAS
ネットで薬品名調べたら効果と副作用が簡単に検索できるのに薬剤師の知識なんて不要でしょ
はっきり言って薬剤師は医療にとって邪魔な存在
277
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:28 ID:oT16AQPT0(2/7) AAS
>>249
AIってそう言うのめちゃくちゃ得意
常に学習して失敗した問題は二度と失敗しない
情報があれば、レアなケースまで対応してくれる
ハッキングなんて銀行並みのセキュリティーにすればいいだけの話
304
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:32 ID:oT16AQPT0(3/7) AAS
>>278
医者の処方箋通りに薬を袋に入れるだけの仕事に
そんな資格は不要でしょって話してるんだけど、わかってない?
398
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:51 ID:oT16AQPT0(4/7) AAS
AI薬剤師と院内処方が最も患者と医療関係者に有益な効果がある
カリフォルニアで既にAI化で薬剤師大量解雇してるよ
434
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:02 ID:oT16AQPT0(5/7) AAS
>>423
その程度の仕事に6年も無駄な知識を詰め込むなんて非効率すぎるでしょ
500
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:17 ID:oT16AQPT0(6/7) AAS
>>474
それでAI導入したタクシーの乗車率上がったから問題ない
命に関わるケースなんて町の薬剤師に対応できるとは思えない
町の薬剤師ができる判断ならAIで十分可能
541: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:28 ID:oT16AQPT0(7/7) AAS
院外処方でわざわざ薬局にまで足を運んで無駄なコストを払わなきゃならないなんて誰得だよ
もしAI化で薬剤師への税金が他の福祉に回せるならその方がいいでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*