[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:50 ID:HNs66Mv70(1/8) AAS
>>86
大学病院の薬剤師は勝ち組なんでドラッグストアのレジ打ちなんていたしませんwお互いに「先生」とか呼び合ってる不思議な人たちです。普通、院内では医者しか先生と呼ばれませんが。
873(4): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:05 ID:HNs66Mv70(2/8) AAS
>>820
抗がん剤治療にかかわって医者からも先生と呼ばれる大学病院薬剤師とドラッグストアで生理ナプキンを袋詰めする薬剤師は同じ資格なのがある意味すごいなーと。
ここまで格差のある医療職は特殊だと思う。
887: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:07 ID:HNs66Mv70(3/8) AAS
>>824
患者は看護師以外の白衣着ている職員を先生と呼ぶ事はある。
927: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:15 ID:HNs66Mv70(4/8) AAS
>>884
そんなプライドも捨てられる程、時給がいいんだろうなーとニガワラw
949(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:20 ID:HNs66Mv70(5/8) AAS
>>921
電子カルテになって薬のチェックはかなり楽になったよ。ただ、データベースが追い付いていないだけ。薬の種類大杉、新薬大杉w
958: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:22 ID:HNs66Mv70(6/8) AAS
>>929
話しかけられた時点で「指導料」が発生しますが、何か?w
972(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:26 ID:HNs66Mv70(7/8) AAS
>>947
そゆうとこの医者はくたばりかけの隠居ジジイ医者かメインは別のアルバイト医者だよ。経営者でない限り。
992: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:30 ID:HNs66Mv70(8/8) AAS
>>956
それがなかなか出来ないんだなー大学病院でさえシステム整備の予算はしぶしぶ。型落ちの使えねぇオペロボットに無駄金つぎ込んでる始末w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*