[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)11:38:45.69 ID:CX/o1Vv50(2/2) AAS
>>59
わかる
30分くらいで終わると言われて30分後に行ったらまだ出来てない
結局それから30分、計1時間も待たされて病院での待ち時間と合わせたら朝イチで行っても半日潰れる
73(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)11:40:36.69 ID:0AbQln4N0(5/23) AAS
>>66
実際自由競争にしたらそうなるだろ
安くなるならいいが、利益でない薬は調剤しないとか年収ないような奴は入店禁止とかなりかねないぞ
169: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:03:59.69 ID:C0NmE+cg0(1) AAS
医療費の無駄というか不正受給というかは巨額だと思う
虫歯3本治療して被せるだけで23回(一回の支払いは200円~5000円)通院させられ4万円強支払いました
1割負担のため健康保険からは40万円以上取られていると思われるが恐ろしくなります
487: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:14:42.69 ID:CvQxNZuU0(21/35) AAS
>>477
八百屋さんに
肉じゃがの質問
みたいな話だしね
肉じゃがと違って、責任問題になりかねないから
そりゃ、慎重になりますわな
550(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:30:34.69 ID:2y2MbaK60(11/16) AAS
>>540
医者だけで完結すると、医者が儲けるために薬をバンバン出して医療費が高くなるから、
薬を渡すまでに利害関係のない人を挟もうって話もあるわけだが。
596: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:42:33.69 ID:s5dYb9wV0(2/2) AAS
薬局で指導料みたいなの取られるけど
指導なんかされてないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*