[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:19 ID:CvQxNZuU0(22/35) AAS
>>494
本来は、
そのピッキングにも
競争原理を働かせないと
そもそもの法改正の趣旨から逸脱してる
って話に
その価格固定は
むしろ、競争原理否定だという
505: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:19 ID:2y2MbaK60(8/16) AAS
>>396
ただ単に医療費削減したいだけだろうな。もしくはシステムに登録するのが嫌か。
医者側はジェネリックしか処方しないメリットは全くない。
ちなみに俺も、飲み薬とかでジェネリックが合わないって言う主張は神経質なだけだと思ってる。
506: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:20 ID:nYqi3lcS0(24/36) AAS
ひよこ鑑定士よりも評価されない薬剤師(´・ω・`)
507: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:20 ID:xo3inroO0(1) AAS
薬剤師気の毒だな。嫉妬と八つ当たりの対象にされてるだけ。大学受験の問題1問も解けないような低脳に言われたかないよな笑
508: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:20 ID:oaj+xXqj0(1) AAS
AIに仕事奪われそうな業界No.1の薬剤師さまだぞw
509: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:20 ID:uuPdHrAT0(8/9) AAS
>>497
処方ミスに気付くチャンスを患者側が潰してるだけだから一方的に負けてるんだよなぁ
510: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:+JGiZ/C+0(1) AAS
ジェネリックじゃないともう日本の医療は保てない
オリジナルが良い奴は自費診療でいいと思うぞ
511: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:CvQxNZuU0(23/35) AAS
>>503
> 調剤薬局のメインの仕事は薬の在庫管理
薬店が複数の病院を受け持ち、
パイが大きくなった分、在庫管理費が抑えられる
って話だったよね
512: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:h51O2zd50(36/56) AAS
>>500
薬剤師なんか
おくすり手帳シール貼りで薬歴管理できている気になっている
低脳だからなw
513: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:pqmIu2lq0(1) AAS
健康保険料がバカ高いと思ったらこんなとこでぼったくられてたのか
514(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:E3aOLEiB0(1/11) AAS
やっと調剤のボロ儲けに気が付いたか。
515: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:03+Y0AcR0(1) AAS
薬剤師など廃止していい職業の代表格だろ
516(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:ygYgMupw0(1) AAS
ドラッグストアのソフトドリンクなんて仕入原価割ってるのもあるんじゃないか?
517: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:21 ID:AAGCenXl0(1/2) AAS
椅子に座ってPC使うだけ、で(略
人にあってトークするだけ、で(略
来た客をレジ打ちするだけで
518(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:E3WjjNAF0(1) AAS
>>5
分業されているとはいえ実際は病院の息のかかった薬局が出店してるんだよなあ
519(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:hcrQpY9G0(7/18) AAS
>>302
こういう人ってなんなんだろ
工事や検査のドカタは民業で競争社会で
法律や国に守られていないんだぞ
そこで能力や時勢で給料が高かったりそうでなかったりする
基本的に全然違うものだ
520: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:r+HEOM1N0(1) AAS
俺なんか客がいなくて暇つぶしにラジオ聞いてる時も給料もらってるわ。
521: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:nYqi3lcS0(25/36) AAS
薬局がジェネリックを勧めるのは国策だからしょうがない。
ジェネリックの処方が増えると、すべての処方箋に対して後発医薬品調剤体制加算をゲット
できるので、これはもう嗚呼。
522: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:AAGCenXl0(2/2) AAS
ソフトドリンク500mlの仕入れ原価は19円くらい
523: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:22 ID:lx724TOg0(1) AAS
>>503
処方箋を印刷して出すだけの医者も
診療報酬も500円でいいでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s