[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:03 ID:Mt5NW/eE0(1) AAS
医療機関や保険薬局の報酬となる「診療報酬」の2018年度改定にあたり、財務省や首相官邸は
「調剤報酬を引き下げるべきだ」と強く主張している。

               ↓   ↓   ↓   ↓

医師の報酬上げ「総理の恩返し」 議論なき決着

2018年度予算編成の大きな焦点だった診療報酬の改定率が18日の閣僚折衝で正式に決まった。
医師らの技術料などは予想以上に伸ばす一方、薬剤費抑制で予算削減目標を達成するいびつさが
浮き立つ。自民党の支援団体である日本医師会と政権の蜜月。負担のしわ寄せがくる企業や個人の
視点は無視され、医療の効率化論議も押し流された。
外部リンク:www.nikkei.com

安倍と自民の票田の医師会がグルになってなし崩し的に診療報酬アップ
省1
168
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:03 ID:/Agxvpq80(3/8) AAS
>>162
薬局も今やコンピューターないと薬出せないぜ
169: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:03 ID:C0NmE+cg0(1) AAS
医療費の無駄というか不正受給というかは巨額だと思う
虫歯3本治療して被せるだけで23回(一回の支払いは200円~5000円)通院させられ4万円強支払いました
1割負担のため健康保険からは40万円以上取られていると思われるが恐ろしくなります
170
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:04 ID:rXGl5AE+0(4/12) AAS
リアップも薬剤師しか販売してはいけないし
薬剤師不在のときは、コーナーが閉鎖されてる
さすが薬剤師利権
171
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:05 ID:o35beSqR0(2/8) AAS
>>164
院内でやらせるよりマシって事でしょ
172: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:05 ID:/Agxvpq80(4/8) AAS
>>164
点数頭打ちになるから昔みたいに出せないし、薬局側と病院側で査定されて怪しければ返金とかになってるからな
173: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:05 ID:/Agxvpq80(5/8) AAS
>>170
アマゾンで買える
174
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:05 ID:h51O2zd50(11/56) AAS
>>168
コンピュータは必要

薬剤師 お薬手帳 シールは不要
175
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:CNdFGq800(1/2) AAS
薬剤師も歯科医と同じ運命を辿る事になる
知識だけで技術不要の薬剤師が今や歯科医より高給取りとかメチャクチャだからなぁ
176: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:/Agxvpq80(6/8) AAS
>>170
外部リンク:www.amazon.co.jp
177: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:dzNSdvKg0(1) AAS
病院隣接のとこは妙に無礼なとこが多かったんで隣接してない駐車場もろくにない変なとこに通ってたんだが正しかったんだなオレ
178
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:LRf2QBl40(1) AAS
院内処方は悪だとして分離した奴に文句言え
179: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:vfnuchKF0(1) AAS
いいねぇ、こういうのは楽で儲かって
180: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:06 ID:O7VIC3ut0(1/3) AAS
まあ医師会より明らか立場弱くて叩きやすいから叩かれるんやろなぁ
こんなに医師の力が強い国で医薬分業(笑)なんて無理やろ
181: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:07 ID:0AbQln4N0(16/23) AAS
>>174
そもそも薬局の薬剤師なんて派遣社員とパートばかりじゃん
で社長は薬剤師資格ないとか言う薬局ザラだぞ?
182
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:08 ID:CuxX16te0(1) AAS
建設業で経理事務してた時、下請けの職人さん達から
「お前ら、涼しいところで指を動かしてるだけで日当出るんやな。ええ仕事やの」
ってよく言われたのを思い出した(´・ω・`)
183
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:08 ID:h51O2zd50(12/56) AAS
>>175
歯科医より不要だよ

AIは歯科医の代替は難しいが薬剤師の代替は簡単
というより薬剤師より正確
184: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:08 ID:Gw1xWl2B0(1/6) AAS
ジャップランドのジャップ民は己が掴んだ利権は死んでも手放さす世襲独り占めと常に目論むが、世の動きについていけずに滅ぶもの多数w
185: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:08 ID:0AbQln4N0(17/23) AAS
>>178
神聖ローマ帝国のフェードリッヒ2世だよ
186: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:08 ID:nYqi3lcS0(4/36) AAS
医薬分業といっても、実際には袋詰め作業だけを分離しているに過ぎない。
本来の医薬分業とはかけ離れている。
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*