[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:51 ID:PFJYJPgH0(4/6) AAS
>>782
少子高齢化が急激に進んで皆保険が成り立たなくなったからあれこれ目をつけられてるだけなのにな
薬剤師も製薬メーカーも悪いことしてるわけじゃないのに叩かれてるのはどうかと思うよ
811: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:51 ID:WglBIu0O0(18/32) AAS
>>795
高すぎ
薬剤師なんか年収200万で十分
3教科偏差値緒45だし学力的にもそれが妥当
812: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:51 ID:Yo+Y7o9O0(1) AAS
精神科は5分3000円
813
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:51 ID:HZN/ZT330(21/31) AAS
>>797
で、AI導入にいくらかかるの?
814: 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/20(水)14:51 ID:8VmtVwzm0(1) AAS
薬剤師も敏感になっていて、
オレみたいなこんな事情をわかっていそうなおっさんには、
色々くだらない質問もせず、
ただただ、頭下げてすぐにクスリ渡しよるW
815: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:52 ID:b0YLuTDY0(2/3) AAS
すまん 1日40通だったわ
816: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:52 AAS
バカキャリア
「医薬分業にして医院の過剰投与を抑制し、ダブルチェックによる事故を防ぐ素晴らしい政策!!」

スタート

現実は院外と院内の価格差が生じて負担増

1500円の価格差で考えると負担額は8000億円程度増える

この8000億の大部分がクズ薬剤師に渡り、私腹を肥やしている
省2
817
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:52 ID:HMNByGxF0(1) AAS
薬剤師って難しい資格いるの?
818
(6): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:53 ID:4a25H5Bq0(3/4) AAS
>>807
みんな言ってるけど薬剤師って薬渡すだけじゃなく処方に誤りがないかや飲み合わせをチェックしてるのよね、
さすがに300万は安いわ
819: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:53 ID:MCNToN+uO携(1) AAS
ホント最近の反日在日売国上級ジャパンは
日本人に不幸なニュースしかないな
ジャパンディスカウントか、在日犯罪か
税金や集金とか物価高とか
そんなんばっかり
820
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:54 ID:x99iDtat0(10/19) AAS
>>804
大学病院の医者は薬剤師のことを先生と呼ぶよ
優秀であればあるほど薬の知識は専門にまかせようと思ってるから

町医者は薬のことも自分が全部わかってると思ってるから
調剤薬局の薬剤師は大変だろうなと思う
821: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:54 ID:kWwG1pL60(1/2) AAS
給料高くして頭いいヤツが集まるようにしとかないと薬横流ししたり故意に薬違うの出したりとかろくなことがないと思う
822
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:54 ID:yZzmUEZh0(8/13) AAS
>>818
そんなチェックなんかどんな仕事でもするだろ
それだけで報酬上乗せとかアホくさ
823: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:54 ID:U8DhSOc50(3/13) AAS
薬を詰めるのは誰でも出来る
間違えや組み合わせが悪くないか出来るかが問題なんだが

バーコード管理をしてAI様にピッツてやれば

薬剤師なんていらない
824
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:54 ID:nYqi3lcS0(33/36) AAS
>>804
患者も薬剤師のことを「先生」とは呼ばないよなあ。
825: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:55 ID:gWHKLn7/0(3/8) AAS
>>817
不要な上に知識が時代遅れ
しかも業務で実際に使う知識なんて2コマ3コマ程度のもん
826: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:55 AAS
>>818
高校生でも出来るレベル
827: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:56 ID:EqkmOl2X0(4/7) AAS
薬剤乞食師ははよ血税返せ
828: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:56 ID:Yd2LglCF0(1) AAS
アメリカの薬剤師平均年収は1200万
829: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:56 ID:G/gE4GOE0(6/9) AAS
>>802 米国で既に、IT化と機械化システムで、薬剤師を大幅に減らした例があるので、
それらが入って来ると、一気に変わる可能性もあるだろうね。
いわゆる既に代替するためのシステム構築は完成している。
米国の例では、そのシステムの導入コストは薬剤師人件費コストの2年分程度だって。
メガバンクですら、あんなに一気にリストラ進むのだから、まあそんなもんなんじゃないの。
なお、薬剤師という資格自体が不要だとか無意味だとか言うつもりは、全くないけどね。
 
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*