[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)17:35:51.43 ID:AnvmGV1m0(1) AAS
田布施システム 薬局
395(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:21:21.43 ID:bxvxKycx0(7/10) AAS
>>373
ついたてして簡易個室作ってる薬局あるよ?
自分が通ってる所はそうだし
そこを探したら
489: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:31:19.43 ID:kpQHaDFG0(2/4) AAS
>>459
普通に変更可能。
医師に電話して変えてくれるように頼むわ。
592(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:41:05.43 ID:IMNpLqxC0(27/44) AAS
>>580
だから本人から聞き出してるんじゃないか
お前馬鹿だろ
薬剤師の役目って「医者が間違えて毒を出してないか」を判断する仕事だぞ?
719: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:54:04.43 AAS
>>700
無駄な税金が使われてるからだろ?
儲けがあるってことは、無駄な税金が流れてるってことだよな?
算数すら出来ない低脳か?
745: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:56:20.43 ID:h8O9TE/d0(3/3) AAS
>>716
てか、医者や薬剤師であれば何でも知ってるって前提が間違ってるんだよな。
昔から医療オタクのほうが、そういうのは詳しい。
詳しく診ようにも、何の知識もない個人開業医も多い。
834: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)19:05:10.43 ID:Abb6UfcC0(1) AAS
医者と門前薬局とMRは繋がっている
835: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)19:05:14.43 ID:L7Xgrn110(2/3) AAS
>>722
大会社の会長=全ての薬剤師
じゃないし、脳が麻痺して叩きたいだけ
病院だって、調剤要員雇って人件費払うより、処方箋という証明書発行する方が金になるんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s