[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
259(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08:50.20 ID:2I7ZK+kI0(11/43) AAS
何のためマイナンバー導入したのか
マイナンバーで薬暦病歴管理すればいい
薬剤師はほとんど首に出来る
あまった薬剤師を人手不足の介護に回せ
367(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:19:12.20 ID:Gw0AkNPu0(3/4) AAS
ストレスのかかる処方の監査照合をしているのは薬剤師だけ!
そんなん他の専門職でも一緒だわ
507: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:33:04.20 ID:E9IbbHUi0(2/6) AAS
地域によるのだろうが、専門外なら断ればいいのにデタラメな診断して
めちゃくちゃな処方して稼いでいるクズい医者いるよな、医者って言うか詐欺だけど
薬剤師も気が付いて注意できないものなのかね
558: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:38:13.20 ID:HaTwCpBY0(2/7) AAS
マウントの取り合いワロタ
声優は声だけの仕事で楽そうとか
ゲーム会社の社員はゲームしてるだけで金もらえるから楽そうとか
そういう偏見と同じよな
見えてないだけでどの仕事も楽じゃないよ
631: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:45:30.20 ID:m25RqhY50(4/9) AAS
>>578 マジレスだが、IT化してきているので、
ニッチを除いては、IT化して情報を集めて、それでネット上で集客するというところが生き残るだろう。
そのように予想されてるようだね。
だから先にそれをやったものが勝ち残るだろうという状態。
642: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:46:29.20 ID:W7m3r3bq0(1) AAS
薬剤師は決まりきった通り一遍の説明しかしないだろう?
699(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:52:20.20 ID:0YB10kdd0(3/4) AAS
国民性が卑しすぎる
楽して儲けたらあかんの?
722(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:54:14.20 ID:dQwhulP00(3/7) AAS
>>700
大きな会社の役員は、
多くの人間の生活を守ってるし、
他に代替要員がいないからね。
それに対して薬剤師の社会的役割に
そこまでの価値を見いだせないってことだろ。
979: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)19:16:23.20 ID:EslJy6dO0(1) AAS
医者と薬剤師は儲けすぎ
大学入試でも人気があるんだから経営で利益を出さず年収は公務員並みにするべき
1000(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)19:18:15.20 ID:80Gd4zs80(4/4) AAS
おしり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s