[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:cyJChjNF0(3/7) AAS
叩けるもの叩くのが日本の文化
やっと薬剤師を叩けるようになった
253
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:kl3Gyewn0(1) AAS
院内処方だと、お薬手帳に記載出来ないんだよね?
254: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:CfKI3vBR0(7/7) AAS
>>172
それというのも、薬剤師の力がそれなりにあるから成し得る事で、
日本の調剤薬局の現状では、ちょっと患者さんに血圧を聞いただけで、
「処方権を侵害するのか!!」
と激怒してくる医師も未だにいるから、本当意味ない制度だわ。
255
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:CD0kRIr90(10/39) AAS
>>237
聞いて有用なアドバイスくれるならいいけど本当に聞くだけだからな
「なるほど、わかりました」で終わってファッ!?なるわ
256
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:VSUePGvz0(1) AAS
報酬が高いとかガタガタ言ってるけど、調剤薬局って命や健康に関わる大事なところだよ?
報酬が低くなると優秀な人材が来なくなるんじゃありませんか?ねえ、議員先生
保育士や介護師に続いて薬剤師まで生活困窮者にしたら、国民の命に関わる仕事がさらにガタガタになりますよ?
257
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:Gw0AkNPu0(1/4) AAS
>>158
詳細な診察・検査結果も知らされていない、仮に知らされても専門外で知識もないのに
なにをもって正しいか判断するの?
せいぜい薬の量が適正かってこと位しか判断つかなくない?
258: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:Gu/fo9nB0(1/2) AAS
はいはい もう若いのは糞みたいな老害のお世話するだけですよぉ あははは
259
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:2I7ZK+kI0(11/43) AAS
何のためマイナンバー導入したのか

マイナンバーで薬暦病歴管理すればいい

薬剤師はほとんど首に出来る

あまった薬剤師を人手不足の介護に回せ
260: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:79lT0I8S0(7/19) AAS
>>230
10箇所、20人を超える門前薬局の薬剤師に会ったが

だるそうに仕事してるか、仲間内で完全な雑談をして暇そうにしている
薬剤師だらけだったわ

あれで真面目??
書いて有ることも全部読んでない感じだったり、
以前の記録が残ってるはずなのに、確認しない薬剤師

どこが真面目?
どこが管理できてる?

こいつら要るか?????
261: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:08 ID:TCHWNy7Z0(1) AAS
ほとんどの薬の原価はくっそ安いからな
262: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:1S5BF496O携(9/14) AAS
>>249
薬剤師?と聞いただけで妄想とかw
どんだけビクついてるんだよw
263
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:C3obX7i+0(6/11) AAS
>>231
介護でもやれよ
AI代替は当分無理
264
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:Ak1t2//N0(2/3) AAS
>>245
んじゃあポイント付く分、ドラッグストアの方が良いか。。ありがとう
265
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:79lT0I8S0(8/19) AAS
>>237
>>255

あれに点数が付いてるから、答えさせて
お金稼いでるの
266
(6): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:h4njYQEs0(1/7) AAS
平均年収が薬剤師以上の勝ち組
1291万円 パイロット
1284万円 医師
1001万円 大学教授
807万円 大学准教授
789万円 公認会計士・税理士
768万円 記者
719万円 弁護士
689万円 大学講師
685万円 高等学校教員
省23
267: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:3+7LhTUW0(1) AAS
この社長が悪いのではない
配当収入は合法的

問題は、デタラメな診療報酬を決めた厚労省と財務省
268: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:09 ID:O4wedVf10(1) AAS
病院や町医者の方が儲けてる件…
269: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:10 ID:79lT0I8S0(9/19) AAS
>>246
在日朝鮮人ゴキブリと
薬剤師は

さっさと日本から出て行け
270: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:10 ID:2I7ZK+kI0(12/43) AAS
>>256
偏差値40の薬剤師も多いのに
今更優秀な人材がーとか笑えるw
271: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:10 ID:R8qbsf130(1) AAS
薬剤師いらない
自動販売機でいいよ、21世紀だぜ
1-
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*