[過去ログ] 【厚労省】生活保護費、3年かけて160億円減 来年秋から段階的に★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)10:30 ID:v50MLf300(1/4) AAS
>>690
8万あれば光熱費含めても余裕だけど?
普通に働いている人がどれだけ生活費使ってると思ってるの?
765
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)10:57 ID:v50MLf300(2/4) AAS
>>726
自分基準の上に世間知らずだな、今どき未経験見習い職人20万も貰えないわ
高卒レベルで手取り12万とか地方じゃザラだわ
まあ経験積めばそれなりに稼げるけど、そんな働けど苦しい若い衆の為に金使うべきだよな、ただ寝転がってるナマポ甘やかすより
825
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)11:16 ID:v50MLf300(3/4) AAS
>>809
いや日本人も期限設けろよw
居座り既得権益みたいになるのはおかしいんだよ、緊急避難の制度としておくべき
873: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)11:36 ID:v50MLf300(4/4) AAS
>>848
期限設けても審査やり直しての更新制にすれば良いんじゃね?
一度通れば貰いっぱなしなのが問題で、受給が当たり前なのが怠惰と傲慢に繋がると思うし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s