[過去ログ] 【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): (^ェ^) ★ 2017/12/16(土)07:56 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家で進められていたダムや道路などの大型建設計画が次々と工事中止に追い込まれていることが明らかになった。
その総額は分かっているだけで760億ドル(9兆2800億円)にも達している。米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。
パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。
この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国益を著しく損なうことになる」とコメントしている。
省4
6(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)07:59 ID:QKDOU2EB0(1/2) AAS
>>1
中国 輸出入相手国
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
9(3): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:00 ID:FZ9nlQxf0(1/7) AAS
>>1
> パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が
> 申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。
>
> この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存の
> ダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を
> 中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国
> 益を著しく損なうことになる」とコメントしている。
これって、かつての欧米列強がアジア・アフリカを植民地にしたときの手口だよねwww
68: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:20 ID:4rJz+SiH0(1) AAS
>>1
いま安倍は、日本の資源と国益を保守 するためにインドと連携強化したり、
中東近海から日本へ続くシーレーンの確保で中国と争ってるけど、
枝野たち野党は「そんなの知るか」状態w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
★ 安倍内閣、沖縄石垣・与那国・宮古島へ自衛隊配備 日本版海兵隊「水陸両用団」の編成も
■ 安倍首相、中国など外資の土地買収を規制する法案 維新と連携する意向
外部リンク[html]:www.sankei.com
◇ 米・日・豪・印が軍事訓練 〜安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制
省9
80: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:23 ID:5jhBNCnY0(1/2) AAS
>>1
全方位土下座外交をいつまで擁護するの、ネトサポちゃん?ww
【安倍首相】日中国交正常化45周年行事に出席へ 15年ぶり、安倍政権下では初 関係改善へ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【日中国交正常化45周年】安倍首相、急きょ日中祝賀行事出席 15年ぶり 習近平氏来日呼びかけ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
114: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:33 ID:uNuiFgJu0(1) AAS
>>1
返済不能な無理な融資して、焦げ付いたら相手の領土を奪うという、
中国の植民地増産計画みたいな企みがばれたのでは。
117: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:34 ID:XIiw1RI20(1) AAS
>>1
最初から気付けい。
白ブタに植民地にされた頃から
何も変わってないバカな土人どもだな。
135: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:39 ID:7FLNOJy30(1) AAS
>>1
日本にも魔の手はせまってます、なにがインバウンドだw
154: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)08:44 ID:rS0l8Jj70(1) AAS
>>1
>>2-7 で終わってた
220: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)09:03 ID:Dc5tAbSY0(1) AAS
>>1
いまさら、阿呆すぎ(^ω^)
鉄道事業の契約内容が変わるわ、不換紙幣で中国が事業を請け負うだけだわ
どんだけ独裁者に貢ぐのが好きなのよ?
332: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)09:50 ID:i9jwOjyP0(1) AAS
>>1
こういう記事に左翼はダンマリするのは何故?
教えて左翼の人
357(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:00 ID:0rDMfuUk0(1) AAS
>>1
中国ってホント国際政治の表舞台に立った経験乏しいから、こういう時にどうふるまっていいかわかんないんだろうなあ
361(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:01 ID:WYgM73hR0(1) AAS
>>1
今更すぎる
中国が実利なしで援助するわけないだろ
贖罪意識にまみれたお人よし日本とは違うんだよ
415: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:17 ID:tZs7xh9k0(1) AAS
>>1
中国行きのバスだったんだなw
433: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:23 ID:oxU2xhpN0(1) AAS
>>1
いまさらかよ
頭悪すぎ
470: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:36 ID:DIGWdhoy0(1) AAS
>>1
友愛されてしまったのね早くに気付けて良かったじゃないの
516: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:49 ID:/8Ria4F60(1) AAS
>>1
そんな事最初から判ってたよ
青海鉄道でチベットを侵略したのと同じ
643(1): 艦内焙煎 2017/12/16(土)11:19 ID:6FCq/Wb4O携(1) AAS
>>1
気付くの遅すぎw
656: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:24 ID:nOzW7tHT0(1) AAS
>>1
フシアナか
687(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:37 ID:khLdVzQB0(1/2) AAS
>>1
周辺国の首脳って、ひょっとして日がな一日2ちゃんを見てる俺より頭悪いんちゃうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*