[過去ログ] 【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:58 ID:K8VtSxBY0(10/16) AAS
>>553
だから、山奥の誰も見むきもしない土地は高値でうってやれ
557: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:59 ID:G4t5xDYX0(2/3) AAS
>>555
まあどう考えてもアフリカ人はもっとバカだしね
558
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)10:59 ID:u+/ZgsCc0(1) AAS
他国に金出させて完成したら中国のものってジャイアン過ぎるだろwwww
559: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:00 ID:m5ygRaKa0(1) AAS
基本中国なんか自国の利益になることしかやらないからなWINWINと言う言葉を知らない
560: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:00 ID:KzNuPOPO0(2/2) AAS
>>555
今じゃアフリカでも揉めてるんじゃなかったっけ
561
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:00 ID:TCbAAgVB0(2/5) AAS
もう欧米はChinaと呼ぶよをやめるべきだ
過去の王朝の名前をなぜ使い続けるのか
「中国」という国名を訳して使えば彼らの国家民極意識がわかるだろう
そんな国名使ってる国なんて中国以外に聞いたことがない
562: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:00 ID:rbQJLy9S0(30/33) AAS
>>551
なんで誰も買わない土地限定になるんだよ
開発規制するんなら全土だろ
水源の土地を特別地域に指定してそこだけ開発規制しても抜け穴はいくらでも出てくる
563: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:00 ID:G4t5xDYX0(3/3) AAS
>>558
そんな国がウヨウヨいるんだよ
日本もサハリン2でやられたしな
564
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:01 ID:pF3MIC+60(2/3) AAS
自国のダムを中国の管理下に置くって、想像しただけで怖すぎるわw
565: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:01 ID:tpKlUHtL0(2/8) AAS
日本のぬるい支援や何かと勘違いしたんだろうなあ
566: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:01 ID:flmTllxo0(1) AAS
朝日じゃあるまいし

バカかよ
567
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:WTA/nLkW0(3/4) AAS
>>520
だから

開発規制を厳しくしても、それを順守する中国人じゃないぞってこと。
白タクを見ろ。

日本の法律など守る気はどさらさらない。
偽造文書でごまかすわ、嘘を吐くわ、担当者を殺すと脅すわ、
何でもありで、どんどん買わせてどんどん入植してきたら
自警団を作って無法地帯を作り出すのが中国人。

水資源を押さえられて、侵略されたのがチベット。
568: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:0I0f50Vg0(1) AAS
あたりまえだろ

AIIBが金を貸す
AIIBから金を借りる条件となってる中国企業にインフラを発注する
中国企業が中国人を雇って中国クオリティでインフラを作る
金を返せないと、100年単位で租借地を要求されるなど、大規模で中国に侵略される
569: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:79kWHcwv0(1) AAS
中国が信用されないのはこういうことなんだよ。
日本が信用できないと喚いている連中なんか、単に世間知らずなだけか、時間が止まっているバカ
570: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:+nRXu8is0(2/2) AAS
インドネシアの新幹線も、事実上の南満州鉄道の再来になりそう。

人民解放軍が土地買収の警備と称して、その沿線を占領しそう。

ジャワ島に満州国の建国ですか。

スカルノ大統領の子孫を大統領にたてて。

デビ夫人も、復活するのかな。
省1
571
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:5V6tMnpm0(5/5) AAS
>>561
中国の中

中国人のイメージ 「中心の国」
日本人のイメージ 「何をやっても中途半端な国」
572: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:DkHpNVxH0(1/3) AAS
>>500
すでに円安誘導で沖縄北海道の土地が中国人に安く買い漁られてるからな
573: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:6MkeETMs0(1/4) AAS
こっちが本物で、安倍が支持がフェイクニュースか
574: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:02 ID:rbQJLy9S0(31/33) AAS
>>564
メコン川もそれで東南アジアは中国の下僕になりかけたんだよな

でも日本が海水を真水に変えるプラントを作ってその危機を脱した
575
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)11:03 ID:5FVrJ+YO0(1/2) AAS
>>9
100年前の手口だよなぁ
インドネシアでも、「鉄道引いてやるからその土地は中国のものな。あ、その警備の軍はこっちで出すから経費よろ」とかやってたけどw
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s