[過去ログ] 【大学】早大・神奈川大などで入学定員減を検討 今後5〜10年 (221レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)09:53 ID:f18Fsz880(1/2) AAS
横浜市の教育文化センター入札 落札して
法学部 人間科学部の3.4年生移転少々無理してでも
ここで動かないと後手後手になる。
15階 高さ4メートルにすれば18階までにはなる。
本校はこれから厳しいだろ。どう考えても六角橋がこれから
浮揚する要因が浮かばないんだ。
218
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)18:53 ID:f18Fsz880(2/2) AAS
渡部の頃は明治 中央くらいの偏差値あった。
明治 中央がエリートといえるかは?
大学というのは超一流以外は皆同じ。
東大 一橋 早稲田 慶應 東京工 東京外語 御茶ノ水
これくらいまで ICUもあるか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s