[過去ログ] 【校則】「ブラック校則なくそう」運動スタート!「くせ毛届」「女子の下着は白のみ」「カップルは一緒に帰ってはいけない」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:46 ID:nW7AjLZ50(1/7) AAS
>>436
マナーや自粛のように明文化されていない習慣を守らないものがでるからルールが必要になる。
皆がちゃんとそういう暗黙の了解を理解して行動すりゃあ、そら校則なんてゆるゆるで十分だよな。
494: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:47 ID:nW7AjLZ50(2/7) AAS
>>440
お前のようなのがいるから、ルールが必要になるんだよ。
505: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:52 ID:nW7AjLZ50(3/7) AAS
>>472
そういうところの生徒は、ちゃんと弁えてるから、ルール化する必要がないだけだよ。
底辺は猿と一緒だから。目があったら威嚇してくるだろ?
517: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:57 ID:nW7AjLZ50(4/7) AAS
>>510
高校の60だと微妙なラインだな。
65以上なら間違いなくいけるけど、60だとバカが混ざる確率がかなりある。
55以下に比べたら雲泥の差だけど。
520: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:58 ID:nW7AjLZ50(5/7) AAS
>>511
校則が厳しいと騒ぐ奴は100%バカだからな。
面接で「あなたの高校の校則は厳しかったですか?」ときけば
バカがあぶりだせる。
566: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)11:16 ID:nW7AjLZ50(6/7) AAS
>>537
ある程度以上の知性があれば分別があるからな。
ルールがなくても、これくらい、という判断ができる。
校則が厳しいところは一部を除いてバカ高校だから。
一部というのは、パブリックスクールみたいな特殊学校な。
573: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)11:18 ID:nW7AjLZ50(7/7) AAS
>>565
底辺校はルール+服装検査や持ち物検査で実際にルールを守らせる必要がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s