[過去ログ]
【校則】「ブラック校則なくそう」運動スタート!「くせ毛届」「女子の下着は白のみ」「カップルは一緒に帰ってはいけない」★2 (1002レス)
【校則】「ブラック校則なくそう」運動スタート!「くせ毛届」「女子の下着は白のみ」「カップルは一緒に帰ってはいけない」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:40:35.45 ID:mlfHHVWpO >>148 薄い水色と薄いピンク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:40:47.07 ID:BjMyHBrr0 こうやってブラック生徒やブラック従業員の居場所が無くなるんだね 良いことか悪いことかは知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/160
161: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:40:53.09 ID:9l7EgSon0 制服は廃止するべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/161
162: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:40:56.19 ID:zXJL6E0+0 >>2 がアホレスにして総括 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/162
163: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:41:22.35 ID:GFNFz5zX0 >>156 内容はともかく、うわべだけ取り繕っておけば文句は言われないという華麗にスルー力もw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/163
164: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:41:42.74 ID:C5TcFgfv0 冬にスカートって拷問にしか見えん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/164
165: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:42:01.83 ID:lgzsX0Qb0 理不尽な校則については生徒総会で話し合って先生と掛け合って変更したけど、そういうことしないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/165
166: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:42:02.56 ID:oW04+wHw0 中学も高校も校則なんてなかったけどな 校則はフィクションの中の出来事だと思ってたくらいだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/166
167: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:42:04.46 ID:Igi2tzm50 >>159 薄い水色大正義 上下セットだと尚良し 下が腰の所が紐だと更に良し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/167
168: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:42:10.57 ID:OxI3owQW0 >女子の下着は白のみ これは、生活指導の先生がスカートめくったりブラウスから透けてる下着を凝視して確認すんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/168
169: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:42:17.20 ID:0hNB06eW0 >>157 変わってないぞ。 裁判所に提出した資料も「生徒心得」という髪に 「髪の色は黒髪に限る」と手書きで付け足したもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/169
170: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:42:28.75 ID:a/VnG+aM0 パンツの色指定はいいとして捲って確認するのは女性教師が人目につかない場所ならいいと思う 日焼け止め禁止はあかんな 登下校時水分補給禁止もアウト 他はいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/170
171: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:43:34.91 ID:WZDv1brj0 ジャアアアアップwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/171
172: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:43:41.13 ID:Igi2tzm50 >>163 なぁ、ある壁全部にぶち当たったり壊しに行ってたら、疲れるしバカみたいだからな 適当に世の中渡っていく術は学校の内に学んでおくべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:43:44.64 ID:DOwbm00G0 「合同委員会や日米地位協定に県民は目を向けている。そこをしっかりしないと今までのようにはいかない」(翁長知事) 翁長知事「政府の当事者能力が全く感じられない」 TBS NEWS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3239728.html 「今日まで何十回、何百回と抗議や要請をしている。日米地位協定とか日米合同委員会の協議が不透明であるので。日本政府の当事者能力というか、そういうものが全く感じられないところに沖縄県民の苦しみがある」(沖縄県 翁長雄志知事) 翁長知事はこのように述べたうえで、沖縄県議会で与党側からも「日米合同委員会が一番壁になっているのでは」との指摘が出ていることに言及し、 「合同委員会や日米地位協定に県民は目を向けている。そこをしっかりしないと今までのようにはいかない」と指摘しました。 また翁長氏は、アメリカ大使館に抗議に訪れた際には「もっと大きな事件事故が起きたら日米安保体制は吹っ飛んでしまう」と警告したことも明らかにしました。 4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/173
174: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:43:52.89 ID:LbDxV/Oo0 高校生クイズに参加したら停学?なんて校則がある進学校があるみたいだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/15(金) 07:44:05.46 ID:OxI3owQW0 >>165 そういう事は、一定レベル以上の学校でしかしない 不良のたまり場の底辺校は無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:44:50.31 ID:a/VnG+aM0 >>59 白と白の縞パンなら可 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/176
177: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:44:58.55 ID:iRMmxzYmO >>168 いるからな。 赤やら黒やら。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/177
178: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/15(金) 07:45:29.15 ID:4tgtb6Hp0 >>170 教師が捲ると問題になるから 生徒同士でやらせればええんやw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513286218/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s