[過去ログ] 【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)05:54 ID:VfOOguST0(1/9) AAS
兵庫と神奈川のいろいろとある類似点
神戸→横浜
尼崎→川崎
姫路城→小田原城
有馬温泉→箱根温泉
須磨海岸→湘南海岸
六甲山→丹沢山
山口組→稲川会
東洋大姫路→東海大相模
平清盛(福原京)→源頼朝(鎌倉幕府)
省3
233: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)06:07 ID:VfOOguST0(2/9) AAS
兵庫と神奈川のいろいろとある類似点
神戸→横浜
尼崎→川崎
姫路城→小田原城
有馬温泉→箱根温泉
芦屋→逗子・葉山
須磨海岸→湘南海岸
六甲山→丹沢山
山口組→稲川会
東洋大姫路→東海大相模
省7
371(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:08 ID:VfOOguST0(3/9) AAS
ちょっと前に静岡スレが立ってたけど、それと同じような事情なんだな
文化圏=旧国名の違う三つとか五つの地域を無理に一県にくくっちゃったから
まとまりようがない むしろ反発しあう? 静岡vs浜松みたく
関東の場合、千葉を除けば概ね旧国名=現在の県に一致だから違和感がないんだよね
それと関東人ってのは北条なら北条、徳川なら徳川と一枚にまとまる気質がある
近畿はその反対 相互に足の引っ張り合いw 野党体質というか
386(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:14 ID:VfOOguST0(4/9) AAS
>>360
小物ばかりやん 真の一軍とは何かを教えてあげよう
★ 神奈川が生んだ10大スーパースター ★
美空ひばり
石原裕次郎
加山雄三
山口百恵
桑田佳祐
原辰徳
アントニオ猪木
省3
410(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:26 ID:VfOOguST0(5/9) AAS
>>394
現時点で最高のスーパースター=小泉進次郎をも生み出す底力
国民的スターとはこういうことを指すのだよ ・・・北川景子?(笑)
神奈川出身の俳優女優だったら
大女優・原節子 岸恵子 織田裕二 阿部寛 吉田栄作 松島菜々子 小雪 菊地凜子
とか大勢いるけど
そんなのスタメン入りできないほどに層が厚いんだよ
431(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:36 ID:VfOOguST0(6/9) AAS
>>415
阿部寛は現在の映画・ドラマ界のトップだと思うぞ? なに必死になってるんだw
そんなにお気に召さないのならミュージシャンでも羅列したろうかw
456(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:46 ID:VfOOguST0(7/9) AAS
>>423
石原裕次郎は3歳までしか兵庫にいないからそこが出身地とはいえないね
本人が覚えてないものは人格形成とは無関係だろう
石原兄弟が世に出たのは、裕次郎自身をモデルにして湘南の若者風俗を慎太郎が描いた
太陽の季節(小説・映画)であるから神奈川の逗子と、彼らが小学校時代を過ごした小樽が
ともに出身地といっていいだろうね。兵庫関係なしw
474: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:53 ID:VfOOguST0(8/9) AAS
>>461
自分のこととなると故人の帰属にこだわるんだw 過去の人だぜ?w
495(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)08:03 ID:VfOOguST0(9/9) AAS
>>465
イチローのそういうとこは好きだな
確執のあったはずの土井監督の死に際しても、ちゃんとコメントで悼んでいたし
義理堅い人間味がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s