[過去ログ] 【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)03:54:30.45 ID:qoX6qX1O0(2/5) AAS
>>25
横浜学校
121
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)04:40:41.45 ID:r+pCNygd0(2/2) AAS
個人的にはたこフェリー
126: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)04:42:31.45 ID:hm2JqA4s0(15/31) AAS
>>121
もうお亡くなりになりましたが・・・
129: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)04:43:52.45 ID:tnroWcO10(2/7) AAS
号泣市議の県
363: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)07:06:48.45 ID:6igUdQrl0(1) AAS
>>50
同意。参議院選挙に出馬した元タレント議員が言ってたが、
車で10分も走れば必ず人家があるので、一軒しかなくても
一旦選挙カーを止めるなど無下にできないと言ってた。
故に、参院兵庫県選挙区は実質日本で一番広い選挙区と言われている。
508
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)08:10:52.45 ID:Fwsg3EmP0(1) AAS
どこへ行っても姫路ナンバー

多すぎだぞ、姫路ナンバー
530: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)08:25:45.45 ID:HQZC6lmg0(8/14) AAS
>>526
姫路バイパスで猛スピードで追い越し車線から急に車線変更して
出口へ向かうという土地柄のせい
737: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:46:27.45 ID:2ak4kF990(1) AAS
但馬は鳥取県に移管されるべき
855: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)17:46:16.45 ID:rTIT8HV10(1/6) AAS
うんうん、土地の歴史を学ぶことはよいことだ
何の魅力もないところもあるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s