[過去ログ] 【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)03:29:49.20 ID:QD/UGy3h0(1) AAS
尼崎
192: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)05:36:50.20 ID:fcsrlV2+0(5/15) AAS
神戸は愛知県でいう所の名古屋と同義だな
県庁所在地の知名度が県名を凌駕してる
204(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)05:50:23.20 ID:hm2JqA4s0(25/31) AAS
兵庫県出身者 其之壱
団長(安田大サーカス):西宮市
名倉潤(ネプチューン):姫路市
Mr.オクレ:明石市
ミラクルひかる(モノマネタレント):豊岡市
山田ルイ53世(髭男爵):三木市
島木譲二:尼崎市
じゅんいちダビッドソン:尼崎市陣内智則:加古川市
ダウンタウン:尼崎市(両名とも)
浜田雅功
省27
211(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)05:56:45.20 ID:8w21K+180(1) AAS
>>165
語彙が微妙に違うからそう思うかもしれないが、神戸と姫路はアクセント他、全く同じ。
318(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)06:47:06.20 ID:4tgtb6Hp0(5/5) AAS
>>311
いやー流石に野生のは聞いたことねーぞ
港区のやつとか、野生なのか飼育されてたのか
知らんけど、港区に生息してるわけじゃねーだろうし
イノシシはいるけどなw
554: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)09:00:55.20 ID:b8bs5kCg0(2/2) AAS
平家のアーセナル
略して ヘイケナル ヘーセナル
屁えせなる はアカンか
567(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)09:25:32.20 ID:Ll7pv0ms0(2/3) AAS
>>434
戦後のある時期までは、公立の滑り止めだったことは黒歴史
580: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)09:57:27.20 ID:V28ZTjaTO携(1) AAS
「兵庫県にはシンボルがない」
ほとんどの県「えっ」
676(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)11:57:07.20 ID:RiTQm5Xe0(1) AAS
シンボルって、男性自身のこと?
685: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:04:27.20 ID:bM5W4IT80(1) AAS
命かがやく巨大木の死骸とか面白いオブジェあるじゃん
薄っぺらい拝金主義のオベリスクってなかなかシニカルで良いシンボルになると思うけど
895(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)18:53:18.20 ID:rTIT8HV10(5/6) AAS
>>893
いやいや歴史秘話やってるんじゃないんだから、
その古墳が歴史的にどうだったかなんてどうでもいいんだよ
兵庫のスレで兵庫県が一番古墳の多い都道府県とレスがあって、
何故か滋賀にある古墳を「卑弥呼の墓です」と言って持ってきたのがお前
何が可笑しいか分かるか?痛々しすぎやしないか?
938: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)21:12:08.20 ID:Dzk0BgOP0(1) AAS
おらが県にシンボルが何もないとか、都道府県一愛郷心なし故郷意識なし県民が自県をバカにすることを少しも厭わないダ埼玉県を見てもそんな事が言えるのか。
945(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)21:33:25.20 ID:ZpjB9EK80(1) AAS
ヒョーゴスラビア
7つの県境(京都大阪岡山鳥取徳島香川和歌山)
6つの方言(摂津弁播州弁神戸弁淡路弁丹波弁但馬弁)
5つの旧国(摂津播磨但馬丹波淡路)
4つの新幹線駅(新神戸西明石姫路相生)
3つの空港(伊丹神戸但馬)
2つの海(日本海瀬戸内海)
そしてただ1つの標準時子午線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s