[過去ログ] 【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:48 ID:RFk80rNe0(1/2) AAS
六甲山は東京の高尾山に毛が生えたような、お世辞にも観光地と呼べない
ショボい山なのに、何で国立公園なの?環境省に裏金積んでいるだろ。
739
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:50 ID:www3dfjj0(1/3) AAS
西宮市は飛び地ではないとはいえ事実上北と南で別の街のような扱い
なぜいびつな形になったのかはよくわからない
740: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:50 ID:oQK/umox0(1/2) AAS
姫路城以上のシンボルがあるとこってあるのか
スカイツリーなんかより全然上だぞ
741: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:52 ID:dk+ty4k50(2/17) AAS
>>738
裏金積んで国立公園になれるんなら他もやりゃいいだろ
何でやらんのだよ

日本で最初のゴルフコースとか、六甲山牧場、人口スキー場とか
1000万$の夜景とか、十分魅力的な観光地だろうが
742: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:54 ID:Foeu3VIP0(1) AAS
冬は六甲山でスキー
夏は須磨の海水浴場

こんな事できるのは
市レベルだと日本で神戸市だけ
743: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:54 ID:HQZC6lmg0(12/14) AAS
>>729のカメラマンが撮影した兵庫県在住の15歳の美少女
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
744
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:55 ID:+dCVkeKk0(1) AAS
観光地として見るなら
一軍 京都、大阪
補欠 奈良、三重
二軍 兵庫

育成枠 志賀、和歌山

多分こうなる
745: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:55 ID:RFk80rNe0(2/2) AAS
瀬戸内海でも須磨あたりはスゲー汚いイメージ。
海らしくないし、湘南の足元にも及ばない。
746: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:55 ID:Somh3l7y0(1) AAS
シンボルなら、八鹿高等学校があるだろ。
747
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:56 ID:HQZC6lmg0(13/14) AAS
>>739
西宮といえば
画像リンク[jpg]:hustlepress.co.jp
748: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:57 ID:7N7mby370(1) AAS
神戸、甲子園球場、世界遺産姫路城、上沼恵美子の所有地淡路島。

これだけあって何を贅沢な。
749
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:58 ID:www3dfjj0(2/3) AAS
神戸駅まで東海道本線なのはおかしいと言う奴は居るがどうなんだろうね
兵庫県に東海道は関係ないなどといった理由からみたい
JR神戸線などと呼んでるのも運用の都合以外にこういった理由もありそう
まあ神戸駅自体ダイヤ上重要な駅とはお世辞にも言えないが
750: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:58 ID:MyGA0bAS0(1/3) AAS
宝塚と有馬温泉と但馬牛と赤穂浪士があるだろ
751: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:58 ID:dk+ty4k50(3/17) AAS
>>744
大阪ってw
何がどう観光地なんだ?大阪城ぐらいしか思いつかんが
あのガラの悪い新世界?w道頓堀?
752: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:59 ID:MyGA0bAS0(2/3) AAS
但馬牛

安い割に美味しい

赤穂浪士と塩があって儲からないのは宣伝が下手なだけ
753: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)14:00 ID:Yz1ku+4A0(1) AAS
海があるから埼玉よりは上
754: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)14:01 ID:Qq8EiHvQ0(9/11) AAS
兵庫県は意味がない

播州の姫路組、明石組、但馬に淡路、
さらに摂津では尼崎組や西宮組や川西組と
みんなバラバラ
丹波にも篠山組が存在し、何ら地域の共通性がない
共通してないから兵庫県としてのシンボルもない

さっさと解体してそれぞれ勝手にやらせるほうが発展する
755
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)14:01 ID:MyGA0bAS0(3/3) AAS
赤穂城(あこうじょう)は、兵庫県赤穂市にある日本の城。
江戸時代は赤穂藩(加里屋藩)主の居城。国の史跡に指定され、本丸庭園と二の丸庭園は名勝に指定されている

毎日赤穂に討ち入り寸劇でもやれば
756: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)14:03 ID:Qq8EiHvQ0(10/11) AAS
兵庫県のシンボル=バラバラの地域性

これやろな

ネガティブに考えずにそれを前に出せ

明治時代に強制的に併合した結果がこの有様という
その負の遺産がシンボルな
757
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)14:04 ID:6RKkqyKO0(1) AAS
>>1
甲子園、姫路城、港町神戸などなど

贅沢言うな! と埼玉出身の自分は思う
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*