[過去ログ] 【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)21:51 ID:5HDnVshG0(1/6) AAS
のちに停止が解除された時には
損害賠償請求をするのかな
まあ、そうしないと永遠に訴訟されるから
するしかないか
最大で7ヶ月 245億か
原告団は破産するな
693: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:00 ID:5HDnVshG0(2/6) AAS
>>667
電気代の影響は大きいよ
ただでせう、大量消費地から離れた地方で
高コストで生産する意味もないので
2次産業、工場系が撤退する
多数の雇用を生んでた2次産業が減ることで3次産業にも
影響を与え、事務所系の撤退が始まる
ずっと原発止まってる北海道がそういう状況
699: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:02 ID:5HDnVshG0(3/6) AAS
>>675
仮処分が覆ったら損害賠償請求出来るよ
やるかどうかは知らんけど
719: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:06 ID:5HDnVshG0(4/6) AAS
>>711
そりゃ、原発再稼働基準達成のために設備投資したからな
動かなければ、回収できないから
さらなる値上げじゃね
778: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:17 ID:5HDnVshG0(5/6) AAS
>>755
大規模で数十年単位で稼働する施設は
建設時には解体を考えてなくて当たり前
解体必要な時には技術が進んでいるので
そんとき考えればいい
当時の技術で解体可能にしても
その技術が残ってるかどうかも怪しいしね
意味がないんだよ
無駄に安全性を下げることにも繋がるし
803: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:23 ID:5HDnVshG0(6/6) AAS
地域の人が納得してるなら止めりゃいいんじゃないっすかね
電気代高くなって、産業が撤退して
所得が低くなる程度なんで
一番割食うのは、給料下げやすい若者ですけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s