[過去ログ] 【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:36 ID:yxQ3TsaH0(1/4) AAS
不況の中でもなんとか最小限のダメージで年齢構成を
維持しようとした企業が躍進しているだけなんじゃ?
デフレ期のコストカッターなんて馬鹿でもできるし
特に人件費なんて先を見なければ簡単だろ
419: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:39 ID:yxQ3TsaH0(2/4) AAS
>>388
継承と員数がいない企業は笑えない状況
経験とか技術を持った人が少ない企業はヤバイということだからな
504: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:45 ID:yxQ3TsaH0(3/4) AAS
デフレ容認や経済成長せずに心豊かにというのがキチガイ沙汰
衣食足りて礼節を知るですよ
経済雇用と国内のパイを萎ませるのがデフレ
車のタイヤの空気抜けていたら誰でも入れるだろ?
それをやらなかった馬鹿がいるらしいw
579: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:51 ID:yxQ3TsaH0(4/4) AAS
>>536
20年近く続いて影響はそれ以上の話だな
数年で終わっていれば今ほど背水の陣にはなっていない
基本売り手市場のほうが社会は平和だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s