[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(4): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:OlxqoEM30(2/11) AAS
>>30
お前全く理解してないだろw
放送法と徴収は合憲だが
契約の自由があって、
個別に裁判を起こして、契約を命じる判決を取らないと
契約する必要も支払う必要ないって判決
つまり、NHKが証拠を添えて訴訟を起こさないと
一方的な契約状態にはならないってこと
149(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:55 ID:Z882HEoX0(5/17) AAS
>>96
「放送法と徴収は合憲だが」
まさにこの部分が大きいんだよ
この判示によって少なくとも判例変更が為されるまでは組織としては大安泰
201(3): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:58 ID:nVB2LXEO0(1/6) AAS
>>96
しかし、
放送法「契約の義務がある」
最高裁「放送法は違憲ではないが契約は強制であってはならず、
不満なら裁判に従うこと」
こう言ってるのと同じじゃないか?
矛盾してると思うけどな。
637: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:15 ID:f/7zFQgW0(1) AAS
>>96
犬の実質敗訴だよなww
756(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:20 ID:yqzicZjr0(1/2) AAS
>>96
お前が理解してないだろ。
この判決は、説明もない一方的な契約だけを対象にした判決文だぞ?
ちゃんと判決文読めば、明確に書いてあるよ?
通常のテレビあるなら契約は義務なので契約しなさい、は裁判所の判断はいらない。
そこを『合憲』としてる。
二つの意味合いの異なる判決を一緒にするなよ。
ちゃんと文章変えて説明してるっつーの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*