[過去ログ]
【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:54:17.22 ID:o+M3ytaM0 未払い分20万円に対しては時効の申し出は可能なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/140
141: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:54:28.57 ID:D4iul8oz0 な、こないだの裁判官審査でバツ付けないから まあ全員が対象じゃないけど 毎回1割位がバツ付けてるようだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/141
142: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:54:33.08 ID:Z4jokkdT0 俺が作って二億円で売る! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:54:52.77 ID:AuA7k39B0 >>135 今は半分以上払ってないって、どこかの記事で見たな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:54:54.36 ID:SYGr9JfY0 放送法64条1項は「受信設備を設置…」と規定してる訳だから、 万が一NHKが来て、仮にテレビがあることが何らかの方法で証明されたとしても、 目の前でB-CASカード折ってやれば受信設備として機能しないから契約の必要無くなるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/144
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:07.09 ID:a7VkvT/v0 なんでNHKみたいな中国のスパイに 金払わないといけないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/145
146: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:11.10 ID:jW/aSZ3u0 俺高みの見物 そもそも皆平等に買わない自由があるからな にも関わらずテレビ買った奴は払っとけよ いやなら俺みたいにテレビを買わなければよかったのだよ m9(^Д^)プギャー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:12.68 ID:jefWpUjm0 罷免したるからな お前らこのアホ覚えておいて✘つけろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:13.26 ID:Fwlki84K0 わかりにくい判決だな 自動成立しないから裁判起こせ ただし、契約結ぶのは義務だ ちょっと意味がわからん どういうこと?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/148
149: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:14.84 ID:Z882HEoX0 >>96 「放送法と徴収は合憲だが」 まさにこの部分が大きいんだよ この判示によって少なくとも判例変更が為されるまでは組織としては大安泰 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/149
150: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:21.08 ID:dtgpSJYg0 NHKから、契約解除用紙を送って貰って 捺印して送り返したら、集金人が、来なくなったわ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:25.69 ID:bvtaYHEy0 早く「マトモに客と契約したきゃスクランブルかけろ」の判決出せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/151
152: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:38.49 ID:rQPcftCN0 >>118 法律を作ってるのはNHKじゃなくて国だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/152
153: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:39.52 ID:2bSRyVHk0 >>23 >1 もまともに読めないのか、かわいそうに… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/153
154: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:55:42.79 ID:x/12/boa0 >テレビ設置時点まで遡って受信料の支払い義務がある さて、これをNHKはどうやって証明するのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:47.10 ID:XwPTeuLC0 やったぜ安倍さん大勝利 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/155
156: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:55:57.47 ID:w8irbclt0 寺田クンさぁ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/156
157: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:56:01.03 ID:Uo3ciWhH0 >>148 契約自由の原則と放送法64条1項は矛盾していないと言ってるだけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/157
158: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/06(水) 17:56:01.20 ID:xZoL8YEx0 居留守が最強だろ。一切でなければ終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/158
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/06(水) 17:56:06.97 ID:I3VP5lja0 これだけネットや複数の民放かがある時代の公共性って点には触れられなかったの? 海外の公共放送もNHK並みに高給で不祥事を起こしているのかね? 結局今まで通りって事は巷で暴れまわってる勧誘員の活動もそのままって訳だ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549875/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.261s*