[過去ログ] 【歴史】歴史教科書見直しに坂本龍馬末裔 「一体、何の権限で…」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)11:35 ID:USyjttwc0(1/16) AAS
>>28
聖徳太子の子供は・・・
535
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)11:38 ID:USyjttwc0(2/16) AAS
俺の母親の母親の父親の父親の父親の父親の父親の父親の父親の父親の・・・・

って40代ぐらい遡れば菅原道真がいる。

これは、京都大学の某名誉教授のお墨付き。
552: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)11:47 ID:USyjttwc0(3/16) AAS
>>547
在日さんは・・・

俺の父親の父親の父親の・・・って父親ばかり遡れば、第62代天皇である村上天皇まで行く。
569: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)11:53 ID:USyjttwc0(4/16) AAS
>>550
俺理系だけど、基本的な歴史(日本史・世界史)は中学でやるから、大体分かるけどな
576: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)11:57 ID:USyjttwc0(5/16) AAS
アメリカとかの高校の世界史の教科書、読んでみたい。

日本の教科書(例えば山川の詳説世界史)と、どう違うのか知りたい。
584
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)12:02 ID:USyjttwc0(6/16) AAS
気になったので、山川出版社の日本史B用語集(ただし少し古いが・・・)を読んでみたら、

坂本龍馬は1999年時点の高校の日本史教科書、19点中19点(全て)に記載されてるれるらしい。
590: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)12:04 ID:USyjttwc0(7/16) AAS
>>589
俺のじゃない
699: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)12:45 ID:USyjttwc0(8/16) AAS
司馬遼太郎が小説を書く前の坂本龍馬の認識が知りたいところ
709: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)12:50 ID:USyjttwc0(9/16) AAS
和気清麻呂>>>坂本龍馬 で、おk?
719: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)12:54 ID:USyjttwc0(10/16) AAS
皇居外苑に銅像が立ってるのは和気清麻呂と楠木正成だけな
733: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)13:00 ID:USyjttwc0(11/16) AAS
>>727
769年に、天皇家一族ではない道鏡っていう僧が皇位に就こうとしたんだけど、道鏡を失脚させた人。
745: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)13:05 ID:USyjttwc0(12/16) AAS
>>738
あれ30年ぐらい中国に軟禁されてたはずなのに、よく日本に帰って来れたよな・・・
780
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)13:22 ID:USyjttwc0(13/16) AAS
>>776
コーエーのゲームの影響で趙雲のこと大好きでした
808: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)13:32 ID:USyjttwc0(14/16) AAS
>>800
宮本武蔵って、本当に今の岡山県出身なのか?
893
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)13:58 ID:USyjttwc0(15/16) AAS
北条早雲とか毛利元就とか人気ないの?
913
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金)14:05 ID:USyjttwc0(16/16) AAS
北条時宗だけは許してあげて

元(実質朝鮮人)から日本を守ったんだから・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*