[過去ログ] 【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:00 ID:bRd1tBs50(1/8) AAS
>>148
これを見ると北海道は別格として
新潟の減り方に驚くな
原発事故の福島以上ってさ
一体何があるの?
515
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:36 ID:bRd1tBs50(2/8) AAS
業務命令で東京に住んでたが会社の金で住むところじゃないのw
東京の賃金が高いからと上京して一から働くのはバカらしい
自腹で高い家賃を払って狭い部屋に安っぽい家具に囲まれて暮らし
さして金もたまらず
地元なら広々とした一軒家を20代から買えるし
周囲に海も山もあって程よい街もある
ときには名刹も訪ねて豊かに過ごす
東京だと近場の海も山も人混みでガツガツしているよ
613: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:47 ID:bRd1tBs50(3/8) AAS
>>548
凡人には無理だからね
それ
658
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:51 ID:bRd1tBs50(4/8) AAS
>>577
東京の女は大卒とは限らないよ
地方にはなかなかいないような底辺をよく見る
電車だと普段縁のない人たちも目に入って来るからね
712: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)00:56 ID:bRd1tBs50(5/8) AAS
>>587
新潟あたりも入りそう
788: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:02 ID:bRd1tBs50(6/8) AAS
>>681
平均年収だったら東京の一部富豪が平均を押し上げてるだけだと思う
その数値を見て勘違いする若者がいるのかな
808
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:05 ID:bRd1tBs50(7/8) AAS
>>695
増えたのは日本人なのだろうか?移民では?とは思うけどさ
東京に住む外国人が多過ぎ
907
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:15 ID:bRd1tBs50(8/8) AAS
>>701
マイルドヤンキーはちょっとヤンが入ってるだけのまだ一般人だと思う
東京には地方では見ない巨デブがいたり
どこで売ってんだ?なぜその組み合わせ?って感じの訳の分からない出で立ちの頭が弱そうな女がいたり
そして信じられないことにそんな人に仲間がいる
ありえないコミュニティが構築できるのが東京の魅力かもしれないが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s