[過去ログ]
【薄毛】漁師には薄毛の人が少ない その秘訣は魚 特にイワシは育毛効果が期待出来る (1002レス)
【薄毛】漁師には薄毛の人が少ない その秘訣は魚 特にイワシは育毛効果が期待出来る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:46:17.71 ID:4DPOPSAo0 漁師は魚そんなに食わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/40
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:52:50.71 ID:aRWNJnfz0 イワシさん結婚してください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/74
93: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:57:21.71 ID:gvlyKlXI0 >>35 多分これ 塩で頭洗うといいとか見た気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/93
256: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 22:25:47.71 ID:Ogj7KfUN0 | | 彡⌒ミ \ (´・ω・`) 際限ナァイ (| |):::: (γ /::::::: し \::: \ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/256
289: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 22:31:40.71 ID:T2eeNzZZ0 >>112 死んだ婆ちゃんがよく言ってた、「禿げた社長は多数いるが、禿げた乞食はいない」と。 何も考えない、ある意味で気楽だから?と今振り返れば思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/289
320: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 22:37:40.71 ID:lG1y4EsD0 11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。 Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 Q生活習慣を改善したらハゲない? A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 Q海藻を食べると毛が生える? A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。 Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? A生えない。気持ちがいいだけ。 Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 Q頭が蒸れるとハゲる? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q体毛が薄いとハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q白髪の人はハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/320
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 22:55:05.71 ID:uykwELwE0 漁師にはげが少ないって嘘だろ。 親父の田舎、漁師町だけどじじいは8割くらいは禿げてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/412
505: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 23:19:54.71 ID:ZJoqaWUk0 もう買いきれないよ 禿が進む避けるべき食べ物だけ教えてくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/505
544: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 2017/11/29(水) 23:26:26.71 ID:Fmv/tUPx0 でも たしかに昔からイワシの評価は高いぞ なかなか焼くのは大変だが 現代は缶詰あるから良いな ただ臭いけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/544
569: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 23:33:06.71 ID:xFQ9rpCH0 もう騙されないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/569
795: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/30(木) 01:40:07.71 ID:ziIUKgla0 北欧は薄毛多いからな。というより中年でもハゲ率高い。 だからハゲでも意外と女に気にされないんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/795
858: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/30(木) 05:24:14.71 ID:Dr5osI8U0 >>857 カニとか禁漁期の長い獲物の漁師はストレス凄いらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/858
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/30(木) 07:30:06.71 ID:mAWPtYHI0 >>915 真実言うわけないよな・・・。 ほんとに禿げがなくなったら育毛剤作っている会社困るからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511958964/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*