[過去ログ]
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 (1002レス)
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ばーど ★ [sage] 2017/11/29(水) 21:14:10.41 ID:CAP_USER9 地方の人口減少に歯止めをかけるため、企業と自治体が一体となった取り組みを考えるセミナーが開かれました。 総務省によりますと、去年近畿2府4県では進学や就職を理由に20代の若者が2万人東京に移住しました。全国的に少子化が進む一方、若者は東京に一極集中していて、地方の衰退が問題となっています。セミナーでは、地元企業に就職するなどした大学生には奨学金の返済を自治体が負担する施策や、地方活性化のプロジェクトに寄付をした企業の税金を優遇する「企業版ふるさと納税」などが紹介されました。 配信11/29(水) 19:23 MBSニュース http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/1
2: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:14:59.49 ID:ASZLh4eo0 地元企業「キミ東京へ行って」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/2
3: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:15:28.72 ID:5EICt1aM0 近畿はド田舎 2017年10月1日の都道府県人口 都道府県 人口 (人) 増減数 (人) 1 東京都 13,742,906 227,635 2 神奈川県 9,161,139 34,925 3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★ 4 愛知県 7,526,911 43,783 5 埼玉県 7,307,579 41,045 6 千葉県 6,255,876 33,210 7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★ 8 北海道 5,320,523 -61,210 9 福岡県 5,110,338 8,782 10 静岡県 3,673,401 -26,904 11 茨城県 2,896,675 -20,301 12 広島県 2,830,069 -13,921 13 京都府 2,599,313 -11,040 ★ 14 宮城県 2,322,024 -11,875 15 新潟県 2,266,121 -38,143 16 長野県 2,076,017 -22,787 17 岐阜県 2,010,698 -21,205 18 栃木県 1,961,963 -12,292 19 群馬県 1,958,409 -14,706 20 岡山県 1,908,447 -13,078 21 福島県 1,882,666 -31,373 22 三重県 1,798,886 -16,979 23 熊本県 1,765,518 -20,652 24 鹿児島県 1,624,801 -23,376 25 沖縄県 1,443,802 10,236 26 滋賀県 1,412,956 40 ★ 27 山口県 1,381,584 -23,145 28 愛媛県 1,363,907 -21,355 29 長崎県 1,353,550 -23,637 30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★ 31 青森県 1,278,450 -29,815 32 岩手県 1,254,807 -24,787 33 大分県 1,151,853 -14,485 34 石川県 1,147,447 -6,561 35 山形県 1,101,452 -22,439 36 宮崎県 1,088,136 -15,933 37 富山県 1,055,893 -10,435 38 秋田県 995,380 -27,739 39 香川県 967,640 -8,623 40 和歌山県 944,320 -19,259 ★ 41 佐賀県 823,620 -9,212 42 山梨県 823,580 -11,350 43 福井県 778,329 -8,411 44 徳島県 743,356 -12,377 45 高知県 713,465 -14,811 46 島根県 684,668 -9,684 47 鳥取県 565,233 -8,208 http://uub.jp/rnk/p_k.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/3
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:16:14.15 ID:GkSVzV9C0 大阪だって充分大都市だと思うけどな@北関東出身者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/4
5: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:16:41.49 ID:9+2mUWR60 横浜に住みたい三多摩人間 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:16:50.11 ID:5EICt1aM0 ● GDP 東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/ ●支払われた年間給与合計 関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf ●実収入÷1世帯あたり人数 東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円 http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf http://grading.jpn.org/y0220003.html ●全上場企業 東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社 http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm ●人口 関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人 http://uub.jp/rnk/p_k.html ●人口増減数 関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」 http://uub.jp/rnk/p_k.html ●100M以上のビルの数 東京535 >>> 大阪137 http://www.blue-style.com/area/tokyo/ http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm ●卸売業者 小売業者向け売上高 東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html ●空港乗降者数 羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人 http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html ●大学生の数 東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人 http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm ●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人 http://mdpr.jp/disney/detail/1478308 ●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530 http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf ●主な繁華街の小売市場規模 東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97 ●小売業、年間商品販売額 東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html ●サービス業、年間売上高 東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html v http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/6
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:17:14.29 ID:5EICt1aM0 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww ●県民所得ランキング 関東 140兆9592億円 関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww ☆1位 東京都 533,496億円 ☆2位 神奈川県 285,150億円 ★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下 ☆5位 埼玉県 208,645億円 ☆6位 千葉県 182,214億円 ★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下 ☆11位 茨城県 87,235億円 ★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下 ☆16位 栃木県 58,667億円 ☆20位 群馬県 54,185億円 ★23位 滋賀県 41,837億円 ★27位 奈良県 35,459億円 ★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html ●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング) 順位 市町村名 =課税対象所得 1 特別区部(東京都) 18兆8331億円 2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円 3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円 4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け 5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円 6 札幌市(北海道) 2兆4051億円 7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下 8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円 9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円 10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円 http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html v http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/7
8: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:17:15.02 ID:F9/QmT3u0 かわいそうに どうせ家族持てないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/8
9: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/29(水) 21:17:47.89 ID:5EICt1aM0 実収入(1世帯あたり1か月間) ☆2位 神奈川 60万4190円 ☆3位 栃木県 60万1525円 ☆15位 東京都 56万1694円 ☆17位 埼玉県 55万8646円 ☆20位 茨城県 54万2549円 ★22位 滋賀県 53万3048円 ☆27位 千葉県 52万3397円 ★33位 和歌山 49万5275円 ★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww ★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww ★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf 家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間) ☆2位 神奈川 35万3544円 ☆4位 埼玉県 33万8938円 ☆5位 栃木県 33万7869円 ☆6位 東京都 33万6136円 ★11位 滋賀県 33万0322円 ☆18位 千葉県 32万1434円 ★36位 京都府 28万0609円 ☆38位 群馬県 27万6605円 ★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww ★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww ★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf v http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:17:56.26 ID:NH4bRRr70 東京周辺は混雑はしているがまだ何とか住むことはできるのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/10
11: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/29(水) 21:18:12.95 ID:D700JFaf0 何も考えずに上京してくる学生は間違いなく潰れて都落ちする羽目になるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511957650/11
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 991 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s