[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:35 ID:+acFjW480(1/22) AAS
>>89
投資じゃなくて給料あげろ
人手不足なんだろ?
111
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:49 ID:+acFjW480(2/22) AAS
>>108
ググったら企業の「預貯金」が211兆で
人件費は横ばいだって記事しか出ないんだが
122
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:00 ID:+acFjW480(3/22) AAS
>>116
いや負債だって無尽蔵には増せんだろ、貸手があってこその負債だし
「預貯金が過去最高、負債額も過去最高」みたいなニュースが出ればわかるが

前側だけしか出ないなら人件費上げれる余裕あんじゃね?
123: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:02 ID:+acFjW480(4/22) AAS
>>121
利益剰余金は当期純利益のことじゃないの?
143
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:17 ID:+acFjW480(5/22) AAS
>>138
いろいろツッコミどころがあるな
別に赤字経営してまで給料上げろなんて言ってないだろ
黒字で余裕があるのに給料下げ止まりしてるから上げろって世間はいってるんだろ
馬鹿じゃねえの
146: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:20 ID:+acFjW480(6/22) AAS
>>145
だって人手不足なんだろw
いまあげないでいつあげんの
151
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:28 ID:+acFjW480(7/22) AAS
>>148
払える余裕があるのに給料下がってたら払うべきじゃねえの?

>>149
記事のどこにも人件費が下がり続けてるなんて書かれてないだろ
164
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:40 ID:+acFjW480(8/22) AAS
>>160
そりゃ企業が労働者に妥当な給料払ってる場合の話だ
これだけ好景気なのに実質給料下がり続ける現状はおかしいだろ
168: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:41 ID:+acFjW480(9/22) AAS
>>161
そりゃその通り
でもそれで糞企業が人手不足になるのも自業自得だわな
もっと移民を入れるべきという経営側のべきも通じない
169
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:42 ID:+acFjW480(10/22) AAS
>>166
それでみんなやめまくって世の中人手不足ですがw
172
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:44 ID:+acFjW480(11/22) AAS
>>165
>>171
別に剰余金の中から賃上げしろなんて言ってないだろ
剰余金に回るまえに従業員給与へまわせばいいんじゃないんですか?
180
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:50 ID:+acFjW480(12/22) AAS
>>176
買値が安すぎて肉売ってくれる人がほとんどいなくなったんですが
186
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)20:53 ID:+acFjW480(13/22) AAS
>>184
日本はデフレだから当てはまらないね
211
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:04 ID:+acFjW480(14/22) AAS
>>203
さぐってないじゃん
「もうこいつらから肉は買わん、移民入れろ」ていってますよ
221
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:11 ID:+acFjW480(15/22) AAS
>>216
残念ながら現在の制度では肉輸入できないから
やることやらないで国に制度変えろと言うのは企業のワガママでしかないよな
アンタの理論ならそれで人手不足倒産になろうがそれこそご自由にだわ
224: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:14 ID:+acFjW480(16/22) AAS
>>222
企業がヤバくなったらリストラするだろ?
賞与カットするだろ?
業績が良くなったんだったら従業員に還元しなきゃ
227: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:19 ID:+acFjW480(17/22) AAS
>>226
そのくせに給料は下がってるからだろ
241: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:30 ID:+acFjW480(18/22) AAS
>>236
そう言って子供のお年玉巻き上げる親みたいだw
260
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:38 ID:+acFjW480(19/22) AAS
>>249
ん? 人手不足なんでしょ?
よそより高い金だせば人くるよ
こんな当たり前のこと、俺の主観でもなんでもないよw

>>251
給料が下がり続けてるのに貯め続けるのが問題
269
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)21:45 ID:+acFjW480(20/22) AAS
>>266
>企業「底辺職は外人でもいけるから、単純労働ビザの発給を増やしてくれ」
>政府「では検討する」
こうなればね

自民だって支持母体のネトウヨが大の移民嫌いだって知ってるから
そう簡単にはやらんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*