[過去ログ] 【経済】もうけの累積額「利益剰余金」 上場企業の56%が最高に 現預金のまま眠らせる企業目立つ★2 (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)18:52:41.98 ID:+0VkIOvz0(1) AAS
今の異常な株価の上がりみたらそのうち政府の言うバブル超え景気の崩壊が目に見えてる
そりゃ企業は自分と株主の身を守るために貯め込むだろ
59: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:10:06.98 ID:9Vpvrd5U0(1/3) AAS
内部留保の金って銀行に預けてるんでしょ?
なら投資してると考えていいんじゃない?
82: 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)19:27:08.98 ID:SGHV9nPi0(1) AAS
>>1
東京五輪終了後は反動で大不況必至だからしかたないな
国内市場は人口減で拡大見込めないし
378(1): 名無しさん@1周年 2017/11/27(月)23:39:52.98 ID:4eYQo0qT0(7/7) AAS
>>360
ミクロ経済(の合理的選択理論)も学ぼうね。
消費者は持ってる金で効用を最大化して
企業は生産力の限り利潤を最大化するんだよ。
394: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)01:08:32.98 ID:Zxq/YyaG0(1) AAS
配当もして賞与も払ったけど事業はシュリンクしか考えないとこうなると
406(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)07:35:03.98 ID:UHZs8RJm0(1) AAS
金持ちの個人資産が行き場を失ってるんだから金持ちに金を回しても仕方ない
金を使う層に回すべきなんだろうな
448: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木)01:21:05.98 ID:JL5KxK5D0(1) AAS
>>447
【経済】来年度の税収 バブル期並みに
2chスレ:bizplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s